ゲストをお招きして開催するジョイントコンサートVol.6弾🎶
今回のゲストは、松本市を拠点に尺八や三味線を中心に演奏活動している『伍音快』のみなさん。
宮城県の『さんさ時雨』、福岡県の『祝い目出度』、『九州炭坑節』や『花笠音頭』など、日本各地の有名な民謡を披露してくださり、
山梨県の『武田節』では、ケセラメンバーで詩吟の師範代でもある丸山圭さんが唄と詩吟でコラボしました🎶
和楽器の生伴奏ということで圭さんも少し緊張していたようですが、、、素晴らしい歌声で見事に歌い上げてくれました(^_^)v
民謡だけでなく『旅愁』『お猿の籠や』『証城寺の狸囃子』など誰もが知っている日本の曲を演奏してくださり、
和楽器の音色と共に楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^♪
第二部の楽団ケセラの演奏では、日本の名曲から『さくらさくら』を演奏。
そして、季節は夏!ということで、『太陽がいっぱい』『手のひらを太陽に』『真っ赤な太陽』の太陽シリーズ3曲を演奏しました🎶
最後に、『幸せなら手を叩こう』と『ふるさと』の2曲を伍音快のみなさんと一緒に演奏させていただきました。
伍音快のみなさん、ありがとうございました!
また共演できる日を楽しみにしています(^^♪