お弁当!いつもありがとうございます!

みんなで昼食!

明日は穂高の老人福祉施設ひまわりで、演奏します!そのための練習を頑張ってしました!暑かったですね!今日は

そんな練習の大きな支えとなっているのがお昼の弁当ですみんなでお弁当を食べる時間がとても楽しみでもあり、エネルギーの源でもあります
ケセラのメンバーはいつも和気あいあいですが、昼食の時間は集中して食べているせいかいつも割と静かですに(笑)

いつもお昼ご飯の用意をしてくれる方へ、感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございます

フットサル!そして誕生会!

今日は午前中音楽練習をみっちりして、午後フットサル教室がありました。講師の方を二人お招きして、指導していただきました!この時間がとても楽しいらしく、いい表情がいっぱい見ることができました

ボールを隣の人にパスして、隣の人からのパスをキャッチしているところです!

2チームに分かれて、どっちが多くのピンを倒せるかを競っています!

フットサル教室がおわったあとは、けいくんの誕生日会をしました。ケーキやキューリの漬物の差し入れがあり、おいしくいただきました!差し入れ本当にありがとうございました

いつもメンバーを引っ張ってくれるけいくん!ケーキを目の前にいい顔してますね(笑)

当番活動も掃除の音楽の糧!

毎日当番を交代でやっています。朝礼と終礼の司会とお茶の準備や片付けが主な仕事です。今日も気遣いばっちりのコンビがやってくれました

1日の音楽練習が終わった後、毎日掃除をしています。普通は掃除は嫌がるものですが、メンバーは率先して掃除に取り組みます

最近指揮をよく見て合わせようとする姿が増えました。その結果仲間と音を合わせることに快感を感じ始めているメンバーもいるようですいいことですね

曲との向き合い方!

個人で曲の追究をする時間、仲間と曲を追究する時間を大切にしています。

個人で追究している姿

仲間と追究している姿

一人で曲に向き合う時間や仲間と曲に向き合う時間をさらに充実できたら、ケセラの音楽がさらに人の心を惹きつけるようになると信じています

 

 

和太鼓!ドンドコドン!!

月に2回和太鼓を練習しています。外部からの指導者に教えていただいています今日も太鼓を楽しみました

足を大きく開いてたたくことを意識してやっていますが、時間がたつと疲れてしまい、なかなか足を開いての姿勢を保持するのは難しいみたいです。
今日は夏祭りという曲を始めてやりました。メンバーはなかなか覚えがよく、すでにできてしまった人もいます。

率先して太鼓の準備をするメンバー

 

個人練習とグループ練習、そして発表会!

今日は午前中に、童謡や讃美歌を練習しました。個人練習をしながら、3つのグループに分かれてグループでも合わせながら練習しました!

少人数で合わせると、一人一人の責任が重くなります。とてもいい練習ができました。

その成果を発表する場を設け、発表会をしました。いつも顔なじみのメンバーの前だけれど、よい緊張感の発表会ができました。

発表の場面

定期演奏会大成功!!!!!

一昨日5月18日(日) 第11回定期演奏会が大成功に終わりました。
保護者の皆様をはじめ、協力していただいたすべての方々に心より感謝申し上げます!本当にありがとうございました。

当日はメンバーたちはとても緊張していましたが、そんな中でも自分の持っている実力を発揮しようと頑張っていました。その結果、ステージ上ではそれぞれが輝きを放つ姿が見られました!感動です!

また聞きに来てくださったお客様も、あたたかい雰囲気で受け入れていただきありがとうございました。さらに人の心を打つ演奏を目指して精進してまいりますのでまたケセラを見守ってください!

司会を頑張ったりなさん!

 

あさって本番!!!!!

定期演奏会がいよいよあさってです!
緊張感をもろに感じてきているメンバーもいます。
とてもよい経験ですね。ステージの上は誰も助けてくれません!そんなスリルを楽しめるようになってくるといいですね

今日も最後の調整を頑張りました。見てください!下の写真を

キーボードを弾いている手が(笑)
神がかっています神がかった演奏を本番も聞きたいですね

メンバーの皆さん!本番を楽しみましょう!!!

 

 

体力維持!楽しいウォーキング!

定期演奏会に向けての練習もさらに熱が入ってきています。今日は午後に信濃毎日新聞社の記者の方がみえました。定期演奏会のお知らせを主とした記事を書いていただきます。さらに、ケセラで一緒に音楽をする仲間も募集したいということも記者の方にお伝えしましたがそれが記事になるかはわかりませんが・・・。まあ、よい記事になることを期待しています

いつもみんなで13:00から30分くらいの散歩をしています。音楽をやっていくにはある程度の体力が必要です欠かさず頑張っています


午前からハイテンションな練習!





今日は少し蒸し暑いですが、そんな中でも朝から一生懸命練習しています!
日によって体調が違うように、メンバーの演奏も毎日違います。今日は集中力がある演奏を聞かせてくれました。
演奏レベルが少しずつ前進したり後退したりの繰り返しですが、確実に実力は積み重なっています。定期演奏会が目前になってきてメンバーのやる気は増してきています!