楽団メンバーの訃報はあまりにも突然でした。
先週の練習日には元気な姿で得意なバイオリンや
シンバル、キーボード・・を奏でていたのに・・
今日は告別式。
メンバー全員が参列し「千の風になって」を演奏しました。
バイオリンを弾く彼の代表曲です。
メンバーの想いが全部詰まった、とても悲しい「千の風」だった。
私たちは忘れない。一緒に過ごした2年間を・・
いつも笑顔をありがとう。
これからも、ず~っと一緒だよ。
楽団メンバーの訃報はあまりにも突然でした。
先週の練習日には元気な姿で得意なバイオリンや
シンバル、キーボード・・を奏でていたのに・・
今日は告別式。
メンバー全員が参列し「千の風になって」を演奏しました。
バイオリンを弾く彼の代表曲です。
メンバーの想いが全部詰まった、とても悲しい「千の風」だった。
私たちは忘れない。一緒に過ごした2年間を・・
いつも笑顔をありがとう。
これからも、ず~っと一緒だよ。
本山地区のお爺さん、お婆さんたちや小学生たちとの交流会でした
とても温かな気持ちに包まれた演奏会でした
メンバーの演奏も穏やかに聴こえました。
地元のお野菜いっぱいの豚汁とおいしいお漬物にメンバーも大喜び
お替りをしていただきました。おいしかった~
「素晴らしい音楽を聴かせてくれて、ありがとうございました。」
と小学生の感想にも感動
.
SBCのラジオカーが取材に来ました。
生放送にメンバーもドキドキ・・
でも、一番緊張したのは純子先生だったかも・・
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
久しぶりの美術教室でした。
講師の五味先生が毎回、メンバーの特性を生かせるような素材を
色々提供していただいて絵を描いたり物を作ったり、
とても楽しい時間を過ごしています。
今日は実物のりんごを見ながら、りんごの絵を描きました
りんごの皮をむいて、切って、中の様子も観察して・・
中側から、順々に描きその上に外側の様子を
重ね塗りしていきました。
オイルパステルがきれいに塗り重なっていて
それぞれに良い作品ができました
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
市内の高齢者クラブが様々な出し物を発表しました。
体操やダンス踊り歌など・・
当日の参加者は750名。
ケ・セラは4名のメンバーと講師で演奏しました。
いつもとは違い、ステージがとても大きく感じられましたが、
参加できなかった他のメンバーの分も精一杯頑張ってきました。
大勢の元気なお爺ちゃんやお婆ちゃんから、
たくさんパワーをいただいて、これからも一生懸命頑張ります
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
ケ・セラ塾で避難訓練を行ないました。
生憎の天気で外へ避難することは出来ませんでしたが、
芳川消防署の方が3名来られ、初期消火や避難の方法を
教えていただきました
消火器の使い方や通報の仕方も教わり、実際にやってみました。
消防士さんを待つ間かるた取りをしました。
お正月気分を先取りです
みんな真剣で夢中でやっていました。
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします.
地元である芳川地区の文化祭でした
ケ・セラ塾の皆は、昨日のお楽しみデーの帰りに
芳川公民館に寄って、文化祭の準備もしました
今年の文化祭は展示物で参加。
来年は皆さんの前で演奏をしたいですね
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
今月のお楽しみデーはアルプス公園
紅葉を観ながら体を動かしてきました
楽しみにしていたローラーコースターが
運休日だったのは残念でしたけど・・
大きな滑り台やアスレチックを思いっきり体験してきました
動物も観ました
みんなはポニーがお気に入り
(写真はヤギですが・・)
お昼はリクエストのハンバーグランチ
美味しかった~
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
今回はnamiさんの参加で今までとはチョット雰囲気が違いました。
namiさんのピアノ演奏はとても素敵で彼女の世界へ
どんどん引き込まれていくようでした
あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました。
田中さんの歌声も素敵です。
11/29(日)のミュージックフェスティバルでも
歌声を披露するようですので、お楽しみに!!
namiさんのブログも是非ご覧ください。
演奏の時とは違った一面を大いに感じ・・。
とても魅力的な方です。
http://blog.livedoor.jp/sakika73_pinon/
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
ケ・セラ塾では月に何度か昼食作りをしています。
今回は豚汁作り
塾講師の平林Tのご実家の畑にお邪魔して、
材料を収穫することから始まりました。
大根にんじんさつまいもじゃがいも長ネギ・・
それは美味しい豚汁が出来上がりました。
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします
アルウィンの東側芝生広場でアースデイがあり、
フリーマーケットに参加しました。
暑く無く、風も無く、イベントにはちょうどいい天候で、
早い時間から大勢の方で賑わっていました。
ケ・セラは好条件のブースをお借りして~大勢のお客様がありました
11/29のミュージックフェスティバルの宣伝も一生懸命やりましたよ~。
目の前は食べ物屋さんで
クレープ焼きそば豚汁カレーフランクフルト・・・
たくさん食べてお腹もいっぱい大満足でした
午後のジャンベのステージには駿君も飛び入り参加。
ジャンベグループのタケイさんのご好意で
一緒に叩かせていただきました。
「また、やりたい!」とジャンベの魅力にハマった様子。
ランキングに参加しています!
ワンクリックお願いします