白熱の対決を制したのは、、、!

今日は和太鼓教室。

今回も宮先生率いる中夢楽座のみなさんが来てくれました(^^)

お馴染みのペットボトル飛ばしゲームを行ないましたが、、、

今日は真剣勝負!誰が一番高くとばせるか対決をしました!(^^)!

白熱の勝負を制して優勝したのは、、、!

ケセラのムードメーカー千恵子さんでした!(^_^)v

さぁ、つぎは誰が優勝するのか!?(^^♪

一陽会長野支部のみなさまと🎶

一陽会長野支部のみなさんにお声がけいただき、演奏させて頂きました🎶

2年ぶりに声をかけていただきましたが、私たちのことを覚えていてくださり、

温かいご声援とたくさんの拍手をいただきました!

メンバーもノリノリで演奏することができました🎶

ありがとうございました(^^♪

ジョイントコンサートVol.6のお知らせ🎶

ケ・セラ ジョイントコンサートVol.6のお知らせです🎶

日時:8月5日(日)13:30開演 14:30終演予定
会場:ケ・セラ塾(松本市出川町11-6)

ゲストをお招きして楽団ケ・セラの演奏と共にお楽しみ頂くコンサートの第6弾。

今回のゲストは、松本市を拠点に活動している『伍音快(ごおんかい)』のみなさんです🎶
音楽好きの仲間が集まって和楽器(三味線・尺八)を主に演奏活動しているサークルのみなさんです。
和楽器といっても演奏する曲のジャンルは幅広く、民謡や童謡などみなさんお馴染みの曲を奏でてくれます。

和楽器の演奏と楽団ケセラの演奏を聴きに、みなさんぜひお出かけください(^^♪

”あいとぴあ”男女共同参画フォーラム

岡谷市で開催された男女共同参画フォーラムで演奏させて頂きました🎶

この日は声優の佐久間レイさんとピアニストの佐田詠夢さんの講演会もあり、たくさんのお客さんが来ていました。

最初は緊張していたメンバーも...

徐々にいつもの明るさが出てきて、会場のお客さんからはたくさんの声援を頂きました🎶

大きな会場で演奏させて頂けることは、緊張してしまうけれどとっても光栄なことです。

ありがとうございました(^^♪

松川村すずの音ホールに行ってきました♪

7月2日㈪、松川村のすずの音ホールで開かれた「社会を明るくする運動」の研修会で演奏させて頂きました。

演奏までの間、少し時間があったのでみんなで近くの公園を散策してきました😃

青空を背景にハイチーズ(^^)v

そして演奏本番🎶

みなさん、たくさんの手拍子や歌で私たちの演奏を聴いてくださり、アンコールまで7曲を演奏させてもらいました🎶

ありがとうございました(^^♪

避難訓練!

6/29に避難訓練がありました。

2階のケセラハウスが完成してから初の訓練でした。

初めて消火器を使用するメンバーもいて、庄内出張所の職員の方に指導していただきました。

万が一の時の避難の仕方等、注意事項を改めて皆で確認できました。

 

大正琴と♪

 

6月28日㈭、浅間温泉にある ホテル地本屋 さんにて

木村流大正琴の全国指導者研修会があり

「北の国から」「新世界よりⅣ楽章」「負けないで」の3曲を

コラボさせて頂きました(^.^)♪

 

この3曲は10月に軽井沢で行なわれる全国大会でも

一緒に演奏させて頂く曲で全体での合わせは今日が初めてでした😲

大正琴の音色はとてもきれいでうっとりしてしまいました🍀

 

その前には私たちの演奏を手拍子や歌で盛り上げて頂きました😊

また10月にご一緒させていただけるのを楽しみにしています♪

ありがとうございました!!!