12月スタート

あっという間に12月になり、日に日に寒さが増してきました。

ケ・セラのメンバーは10月から毎週のように
コンサートにでかけ、忙しい毎日を送っています。
全部で7回のコンサートがあった11月を無事終え、
今年も残すところあと3回のコンサートとなりました。

今週の土曜日には愛知県の
障害者芸術文化祭に参加してきます!
「新世界」を始め、ケ・セラのオリジナル曲「うたおう」、
「宇宙戦艦ヤマト」、「ふるさと」を演奏してきます。

明日は上條さんがクリスマスケーキを用意してくださるということで
少し早めのクリスマス会を行ないます。
メンバーの良い息抜きになりそうです♬
残りのコンサートもがんばっていきたいと思います!

写真は最近のコンサートの様子です。


11月スタート

すっかり寒くなってしまい、
もう11月がスタートしました。

11月は7つもの演奏会があり、
喜びながら、忙しい毎日を送っています。


そんな今日は利奈さんの誕生日会を行ない、
メンバーも少し息抜きにもなったのではないかと思います♪

毎回素敵なケーキを作ってくださる上條さんも
お誕生日ということで皆でいただいたケーキを食べて
お祝いをしました。

今回はいつもとはまた違うティラミス風のケーキを
作ってきていただきました!
とてもおいしくて皆ペロリと食べ終わりました(^O^)



良い息抜きもできたので
今月残り5つのコンサートもがんばりたいと思います!

梓荘コンサート&誕生日会

16日(日)は梓荘でのコンサートでした。
秋祭りに呼んでいただき、その一幕として演奏させていただきました。
皆さんとても楽しそうに聞いてくださり、
メンバーも楽しく演奏できていました!



今日は10月、2回目の誕生日会でした!
山下さんと和田さんです。

毎月恒例の上條さんのケーキでお祝いしました🎵
毎月毎月、本当に感謝です。

おいしいケーキに皆さん笑顔で
ぺろりと食べ終えていました!

和太鼓

今日は午前中、和太鼓を行ないました。
皆、力強く叩けていました!

手を上にしっかり上げるなど
課題は多くあるので頑張っていきます。


誕生日会

今日は保坂さんの誕生日会を行ないました。

ケーキではなく、水まんじゅうでのお祝いでしたが
メンバー皆、水まんじゅうが好きだったようで
いつもとは違った誕生日会となりました!


今週は日曜日に梓荘でのコンサートがあります。
頑張って練習していきたいと思います!

 

最近の出来事。

更新が遅くなってしまい、
楽しみにしてくださっている方には
申し訳ありませんでした。

9月はまず、12日に
中西悟郎さんの誕生日会を行ないました!
皆でケーキを食べ祝いました。


そして22日にはアクトホール、
25日には古厩公民館でコンサートを行ないました。

アクトホールでは
深井新聞店主催のカラオケ大会に参加させていただき、ルパン三世などを演奏した他、
いつもお世話になっている上條さんの歌う「カラオケ流し」の伴奏をさせて頂きました。

古厩公民館では毎年のように敬老会に呼んでいただき、演奏させていただいています。
とてもノリよく聞いて下さるので演奏しているメンバーも楽しそうに演奏していました。

10月スタート

昨日から10月がスタートしました。
私たちケ・セラの10月はアルペンローゼでのコンサートで始まりました!

天気予報では雨と言われていたため室内での演奏会となりましたが、
外では太陽がしっかりと照っているとても気持ちのいいコンサートでした。
たくさんのお客様にも来ていただき、メンバーも楽しく演奏できました。
お母さんやお父さんが見に来てくださっている方もたくさんいらっしゃり、
メンバーもがんばろうという気持ちがより一層高まっていました!

そして今日2日は、東急REIホテルにて同窓会の中での演奏でした。
人数が限られていたため指定メンバーでの演奏となりましたが、
演奏に出られないメンバーの分まで精いっぱい頑張ってきました!
演奏メンバーではありませんでしたが出席し、スタッフとして頑張ってくれた
畑中さんと渕別さんにも少し演奏に参加していただきました。



10月は早速、土・日とコンサートで始まりましたが、
来週も土曜日は三才山病院祭りでのコンサートです!
だんだんとコンサートの依頼が増えてきてとても嬉しい反面、
新しい曲を覚え、練習するのに必死に頑張っている最中です。
体調に気をつけながらがんばって楽しんでいきたいと思います!

誕生日会

今日は8月生まれの
駿さん、晃兵さんの誕生日会でした!

毎回お世話になっている上條さんに
今回も二つケーキを作っていただき
皆でおいしく食べさせて頂きました!

大きな黄色と赤の2つのスイカも頂いたので
明日からのおやつはすいかです(*^^)v

健太郎さんのおうちからも
とうもろこしを頂き、
にぎやかな誕生日会となりました🎵



堀金公民館コンサート

20日(土)は
堀金公民館でのコンサートでした。

幅広い年齢のお客さんに来ていただき、
曲目を変えたりもしましたが
なんとか無事終えることができました!

今回は新曲「カノン」を演奏しました。

8月のコンサートはこれで終わりですが、
9月に向けて頑張っていきます!

おんぷクッキー(仮)

日頃からNPO法人ケ・セラを応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。

8月1日より楽団ケ・セラ(B型)のサービス管理責任者となりました二宮です。
これまではケ・セラ社会福祉士事務所で計画相談を担っておりました。
今後もこれまでと同様、よろしくお願いいたします。

さて、楽団ケ・セラでは以前よりオリジナルグッズが議論されてきました。
演奏会に来ていただいたお客様に、演奏を聴いていただくだけでなく演奏を聴いていただいたお客様が家に帰られてから、また友人とその話をするときにグッズがあるとその話も弾み、楽団ケ・セラの名前が広がっていくのではないかと考えています。

様々なグッズのアイデアがある中、今回はクッキーに挑戦してみました。
おんぷクッキーと仮の名前を付けています。
しかしクッキーを作ると言いましても簡単ではございません。ですから外部の方の協力をいただきました。
協力者は、茅野市にあるハッピー食堂の吹上さんです。ハッピー食堂とは地産地消を大事にしている食堂です。何を食べてもおいしいです(私感)。おいしいものが食べれるだけでなく、障がい者雇用も行なっており、しっかりと社会貢献も考えている食堂です。
そのハッピー食堂の全面協力の下、おんぷクッキー(仮)の試作第1号をケ・セラメンバーと作ってきました。

結果はまだまだ商品化までの道のりは長いという段階です。
しかし大きな一歩を踏み出すことが出来たのではないかと考えます。
ひしゃげていますが、作ったのはスノーボールです(笑)
ちなみに味は抜群です!!!
試作品はメンバー、職員のおやつにしましたので、味の評価は私感ではありませんよ(‘ω’)ノ

今後の取り組みにご期待ください♬