【楽団ケ・セラ 第21回定期演奏会 ~第二部編~】 2025年7月28日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 2024年5月31日(土) 第一部を終えて後半の第二部へ 衣装をガラリと変えて、こちらも新デザインのポロシャツスタイルに こちらの衣装もご寄付で製作させていただきました。 昭和歌謡の名曲が続きます。 そして、舞台の場面は壮大な宇宙へ かわいい宇宙人スタイルのメンバーがダンスで盛り上げます 宇宙人ダンサーが去ったあとには、私たちが住む美しい地球 平和を願いながら歌い、いよいよフィナーレです ~フィナーレ・アンコール編へ続く~#npo法人ケセラ #ケセラ塾 #楽団ケセラ #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団ケセラコンサート #楽団ケセラ定期演奏会 #キッセイ文化ホール #昭和歌謡 #宇宙 #地球 #平和を願って
【楽団ケ・セラ 第21回定期演奏会 ~第一部編~】 2025年7月28日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 2024年5月31日(土) 第21回定期演奏会 いよいよ開演しました! オープニングは、私たち楽団ケ・セラのテーマ曲ともいえる『ケ・セラ・セラ』 からスタート 今年のテーマは『季節と色が感じられる昭和歌謡』を中心とした選曲。 メンバーの中に昭和世代は少ないですが、、、 皆さん聴き馴染みのある曲ばかりをご用意いたしました そして今年は新しい衣装をお披露目! 長年ケ・セラを応援して下さっている方からのご寄付で製作させていただきました。 感謝の気持ちを込めて精一杯演奏いたします ~第二部編へ続く~#npo法人ケセラ #ケセラ塾 #楽団ケセラ #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団ケセラコンサート #楽団ケセラ定期演奏会 #キッセイ文化ホール #昭和歌謡
【楽団ケ・セラ 第21回定期演奏会~リハーサル編~】 2025年7月28日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 2024年5月31日(土) 21回目の定期演奏会当日を迎え、午前中からリハーサル。 前日にも通し練習は行いましたが、本番前最後のチェック。 はじめての大ホール公演。 メンバーもスタッフも緊張や不安が入り混じる中、お客様に楽しんで頂けるように頑張りました さぁ、あとはお客様をお迎えするばかり! ~第一部編へ続く~#npo法人ケセラ #ケセラ塾 #楽団ケセラ #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団定期演奏会 #キッセイ文化ホール
朝日小学校なかよしコンサート🎵 2025年7月24日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 11月7日(木) 朝日小学校のなかよしコンサートで演奏させて頂きました 久しぶりの小学校でのコンサートでした 最近取り入れた新曲やアニメ曲を中心に演奏したところ、大勢の児童のみなさんと、先生や保護者のみなさんも私たちの演奏に耳を傾けてくれて、楽しんで頂けたようです♬ 演奏後の教頭先生からのお話しでは、 『見る度聴く度に技術が向上していて、いつも楽しく聴かせてもらっています』 と、とっても嬉しいお言葉をかけて頂きました ありがとうございます 学校に行くと、ケセラメンバーは学生時代にお世話になった先生に逢う機会が多いようで、この日も恩師と再会している場面がありました メンバーは懐かしい先生との再会を喜び、先生も成長したメンバーの姿に関心してくださっていたようで、終演後に労いの言葉をかけて下さいました コンサート会場では、こうした懐かしい人との再会や、私たちのことを応援してくださっている方との再会もあり、嬉しい場面に多々遭遇します これもコンサートの楽しみの一つですね 朝日小学校のみなさん! ありがとうございました(^^♪
【芸術監督団きたる!!】 2025年7月24日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 2024年5月8日(水) ある日、まつもと市民芸術館の職員の方からケ・セラに1本の電話が 『近日中に、まつもと市民芸術館の芸術監督団メンバーと見学に伺ってもよろしいでしょうか?』 まつもと市民芸術館の芸術監督団と言えば、、! 木下歌舞伎主催の木下裕一郎さん 俳優の石丸幹二さん ダンサーの倉田翠さん の御三方! まつもと市民芸術館芸術監督団とは、、、 https://www.mpac.jp/about/director/ なんとも光栄なお話しを頂きました 連絡を頂いてから数日後、芸術監督団の皆さんがケ・セラの寿事業場に来てくださいました これにはケ・セラメンバー(スタッフも!)大喜び!!! 定期演奏会に向けた通し練習を見学していただき、演奏後には皆さんとても気さくにメンバーに話しかけて下さり、快く写真撮影にも応じてくださいました そして定期演奏会の直前には、三人ともご自身のSNSから私達にエールを送って下さり、メンバーみんな本当に嬉しい時間を過ごすことができました 当日の様子は、まつもと市民芸術館の広報誌【Catwalk/ねこあるき】に掲載して頂きました 記事はこちらhttps://www.mpac.jp/…/img/about/magazine/catwalk/04.pdf 木下さん、石丸さん、倉田さん 芸術館スタッフの皆さん 素敵なご縁をありがとうございました! 今度はぜひ、私達のコンサートも聴きにきてくださいね(^^♪
障がい者支援施設 上松荘にて演奏🎶 2025年7月24日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 【木曽路を抜けて】 2024年4月28日(日) 私たち楽団ケ・セラが活動している松本市から車で約1時間。 とっても良く晴れた青空を眺めながら、木曽路を抜けて上松町へ。 障がい者支援施設 上松荘にお招きいただき演奏してきました♬ 上松荘を利用されている家族会の総会に 利用者の方もご家族も職員さんも、皆さんとても楽しそうに演奏を聴いてくださいました 上松荘のみなさん、ありがとうございました! またお会いできる日を楽しみにしています(^^♪
ジョイントコンサートVol.43『ドラマーの福井昌也さん』です(^^♪ 2025年7月24日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 4月20日(土) 様々なジャンルのゲストをお招きして開催しているジョイントコンサート。 第43回目の今回は、ドラマーの福井昌也(ふくいまさや)さんをお招きしました。 ゲストとしてお招きするバンドメンバーの中にドラム担当の方がいることはありますが、ドラム単独でのゲストさんは初めての経験でした。 福井さんは、楽団ケ・セラのドラム担当である駿さんが通うドラム教室で講師を務められており、駿さんも先生との共演を心待ちにしていたようです 前半は福井さんのステージ ドラムの仕組みやリズムの仕組みについてお話を交えながら紹介してくださり、 会場のお客様と楽団ケ・セラメンバーも手拍子でリズムに参加したりと、いつものコンサートとはまた一味違ったとっても楽しい時間になりました。 後半は楽団ケセラの演奏をお聴き頂き、最後は恒例のコラボ演奏♬ いつもの楽団ケ・セラの演奏が、福井さんとの共演でさらに迫力ある演奏になりました! 福井昌也さん! ありがとうございました! #npo法人ケセラ #ケセラ塾 #楽団ケセラ #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団ケセラジョイントコンサート #コラボ演奏 #師弟共演 #ご来場ありがとうございました
ケ・セラ塾入所式(^▽^)/ 2025年7月23日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 4月1日(月) 2024年度がスタートし、ケ・セラ塾では入所式が開催されました。 今年もめでたく、松本養護学校を卒業された方がお一人入所されました ケ・セラの放課後デイサービス、『デイケセラ』から来て下さっていた彼女。 現場実習を繰り返して楽団ケ・セラのメンバーになってくれました♬ とっても明るくて元気いっぱいな彼女を、どうぞ皆さん応援してあげてくださいね 歓迎演奏と式典の後の会食会は、みんなでお弁当を食べました 今年は就労継続支援B型事業所『花ひらく』さんのお弁当! @hana_hiraku_mirai お祝いの装飾もして下さってあり、とっても嬉しくて美味しかったです! 新しいメンバーが加わり、今年もさらに精力的に活動していきたいと思います。 みなさん応援、よろしくお願いします!
ジョイントコンサートVol.42『tanósiMúsica』 2025年7月23日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ 3月16日(土) 2週続けてのジョイントコンサート♬ 42回目のゲストは『tanósiMúsica』(たのしむじか)さんをお招きしました。 音楽が大好き!という3人組ユニットで、ディズニーやミュージカルの名曲を演奏♬ 音楽療法士の山縣さんが奏でるピアノに、ボーカルの飛山さんと古畑さんのお二人のとっても素敵な歌声 ケ・セラのホールがまるで本当にミュージカルの劇場になったように楽しい時間でした ケ・セラメンバーも、とても贅沢で素敵な時間を過ごさせていただきました 楽しい時間を過ごしたあとは楽団ケ・セラのステージ。 最後まで楽しんで頂けるように頑張りました tanósiMúsica(たのしむじか)の皆さん! すてきな時間をありがとうございました♬ #npo法人ケセラ #ケセラ塾 #楽団ケセラ #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団ケセラジョイントコンサート #たのしむじか #tanósimúsica #ミュージカル #ご来場ありがとうございました
ジョイントコンサートVol.41『マリンバマミーズ』 2025年7月23日 by ケ・セラブログ投稿者 Posted in ブログ すっかり更新が滞ってしまいました 楽団ケ・セラ、元気に活動しております 今回の記事は3月10日(日)に開催されたジョイントコンサートVol.41 ゲストにマリンバ演奏集団『マリンバマミーズ』の皆さんをお招きしました。 楽団ケ・セラでは普段、シロフォンを演奏に取り入れていますが、おなじ鍵盤打楽器でもマリンバはとっても大きい! 6人のメンバーさんは、3台のマリンバをそれぞれ二人で演奏されていました。 マリンバから奏でられる木の温もりが感じられるような優しく柔らかい音色がケセラ塾のホールに響きわたり、素敵な空間をすごさせていただきました マリンバマミーズの皆さん! ありがとうございました #npo法人ケセラ #楽団ケセラ #ケセラ塾 #就労継続支援B型 #就労継続支援b型 #就労継続支援b型事業所 #就労支援b型事業所 #就労支援b型 #楽団ケセラジョイントコンサート #マリンバ