本日最初のコンサート松本市大手町公民館でのコンサートが無事終了しました!小さなお子様からお年寄りまで多くの方に聞いていただきました!歌詞カードを用意していただいたので、歌声の多いコンサートでした。盛り上がりました!
さてちょおと休んだら今度は松本大学へ出発!
今日第二弾コンサート!
本日第二弾のコンサートは、全日本特別支援研究連盟の会で、松本大学を会場に開催されました。
今日二回目のコンサートなので、力が抜けて聴きやすい演奏になりました!聴いていた方たちはほとんどが学校職員でした。曲が進むにつれて、先生方の表情が本当に音楽を楽しんでくれている表情に変わっていくのがわかり楽しかったです。
いろんな方々から、「本当によかった」「すばらしい」との感想をいただきました。今日の2回のコンサートはとても心が癒され元気づけられるるコンサートでした!メンバーのみんなは本当にすごいですよ!演奏で感動を与えられるようになってきているから!
明日は1日2公演!
明日は午前中大手町公民館で七夕コンサートに出演、午後は松本大学で全日本特別支援教育研究連盟の会で、コンサートをします。
1日2公演というのはとてもいい経験になりますね!みんなで力を合わせて楽しみたいと思います!
荷造りの様子。協力してやっています!
暑いですね!
今週は大手町公民館と松本大学でコンサートがあります!なんと同日です!一日2公演頑張ります!
暑さで休憩時はぐったり!(笑)
演題「ストレングスを意識して」
安曇野市三郷中学校講堂で、コンサート&トークショーをしました!メンバーのストレングス(強み)についてお話しさせて頂いたり、それをどのように支援の中に活かしているかをメンバーと共にお伝えさせていただきました!体育館の中は本当に暑かったですが、メンバーは最後までコンサートをやりきりました!プロですね!
何人かの方々に「演奏レベルが高いね」とか「個性がそれぞれ出ている」という感想をいただきました!
ストレッチから!
入念なストレッチで今日もダンス教室が始まりました!
ストレッチは大切ですね!怪我しにくくなるし、気持ちも体もリフレッシュできますね!
けんたろうくんもダンス頑張っています!
明日は安曇野市三郷でコンサート!
明日は三郷中学校の講堂で「ストレングスを意識して」という演題で講演(コンサート)を行ないます。13時30分~15時までコンサート&トークをします!
この講演は、障がい者への理解の促進や優しい地域づくり・社会づくりの参考になればと考え企画されたようです。
演奏も楽しみですが、メンバーのトークも期待しています
ボーリング!
午前中メンバーの楽しみにしているリフレッシュ外出でボーリングを楽しみました!2ゲームを満喫しました!ボーリングをしているメンバーの姿が本当に楽しそうでした!
午後は頑張って練習です!
段取り!
三郷でのコンサートの段取りを確認しました!演奏だけでなく、メンバーのトークもあるコンサートです!メンバーの良さがさらに引き立つ内容になればいいなあと思います!
社会福祉事業特別功労者!
松本市社会福祉大会がキッセイ文化ホールで行われ、そこで社会福祉事業特別功労者として表彰を受けました!
キッセイ文化ホールロビーにて