水泳の帰りに見てきました!新しいケセラ!屋根もあり徐々に姿が完成に近づいています!
庄内地区公民館
庄内地区公民館でコンサート!楽しみました!ここはいつも水泳に来ているところなので、見慣れた場所でした!
50名を超える方々にケセラの演奏を聴いていただきました庄内出身メンバーの紹介とソロも演奏の間に入れたり、他のメンバーに最近の様子などをお話ししてもらったり、内容もいつもと少し変化させました!演奏については、今日も大変満足頂き、メンバーもそれを感じて充実した時を過ごせました!ヾ(@°▽°@)ノ
今度は3月28日土曜日の千夜物語での演奏になります!
上棟式
今日は新しいケセラの上棟式!コンサートとかさなり上棟式には参加できませんでしたが、コンサート行く途中で撮影してみました!
柱があると建物の全体像が想像できますね。かなり大きいです!
梓川公民館人権啓発コンサート
梓川公民館でコンサートでした!人権啓発コンサートということで、最近恒例の三人のメンバーにスポットをあてて、インタビュー形式で話をしたり、得意なことを披露したりしていただきました!今日の三人も堂々と自分のことを、語ってくれました!素晴らしい!演奏も盛り上がり、観客の方々が本当に喜んで下さっている様子が伺えました!一人一人が生き生きとした、とてもよいコンサートでした!
明日は梓川公民館でコンサート!
明日は梓川公民館でコンサートです!内容は人権に関わる内容です明日もメンバー三人に自分のことを語っていただき、自分の得意なことを披露していただくコーナーを設けますステージの上で演奏して自分を表現することは、本当に大変なことですそれをいつもやっているメンバーに敬意を表します!
今日も集中した良い練習ができました
明日の荷造りの様子!
轟く!
昨日のコンサートの疲れもありますが、太鼓教室頑張りました!今日は細かな動きまで指導していただき、メンバーもそれができるようになってきました!
株式会社おりじん!ブエナビスタにて!
株式会社おりじんの会合でのコンサートの依頼で、ブエナビスタに行きました!会場はとても広く300人以上の方がいらっしゃいました!
30分間でしたが、会場がだんだん盛り上がっていくのに時間はかかりませんでした!おりじんの何人かの方々もダンスを一緒に踊ってくれてメンバーもとても嬉しそうでした!演奏も大変気に入っていただき最後には総立ちで拍手をいただきましたいつもと違った雰囲気のコンサートでしたが、また一つよい経験をさせていただきましたメンバー1人1人の力はすごい
とても大きな会場でした!
JA塩尻 塩尻会館にて
今日はJA塩尻の依頼で、しおじり会館でコンサートをさせていただきました1時間のプログラムで行いました
G線上のアリア、とてもしっとり演奏できましたコンサート終わった後に、何人もの方々がメンバーにかけより、「上手だったよ」「とても感動した」とお褒めの言葉をいただきました
さて明日はブエナビスタでの演奏です楽しみですね!
ケセラ感謝祭!ありがとうございました!
塩尻レザンホール中ホールにて、感謝祭が行われました!日ごろからケセラの活動を支えて下さっている会員の方々に感謝の気持ちを伝える会です
楽団ケセラの和太鼓、ケセラⅡの演奏、楽団ケセラの演奏がありました。途中景品がもらえるお楽しみコーナーもあり、盛り上がりました
楽団ケセラは、新曲を中心に演奏しました!G線上のアリアとハナミズキはしっとり演奏。そしてルパン三世ではアップテンポでノリノリ。未来予想図Ⅱも完成度が高く、オリジナルテーマソングのうたおうもダンスとボーカルが入り、かなり盛り上がりました
定期演奏会楽しみですね会員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします!本日は大変ありがとうございました
明日は感謝祭!
明日はいつもお世話になっている方々に感謝の気持ちをたくさんお伝えしたいと思います!明日お客様によろこんでいただけるように、頑張って練習しました
明日は和太鼓も堪能していただけると思います!
自分の音がよく聞こえるように、そして演奏にさらに集中できるように設置したアクリル板パーテ―ション!明日の本番で試験的に使用します!