またまた!大物ルーキー現る!!!!!

今日も大物ルーキーが現われました
岡谷市からまゆかさんという中学3年生がケセラを体験しにきました
リコーダーの音が柔らかいいい音で、ピアノも優しいきれいな音色で演奏できる女の子でした明るいさわやかな素敵な笑顔の持ち主です。その笑顔で周囲が和みます
ご本人もケセラに入りたいという強い希望があるようです心強いなあしかし、あと3年は高校生をしなければならないので、たくさんいろんなことを経験して、3年後はケセラにぜひ来て一緒に音楽を楽しむ毎日を送りましょう首を長くして心から待っています(笑)

みんなと合わせているまゆかさん!

祝!新メンバー加入!!ルーキー現る!!!

塩尻市出身のあやのさんです
今日から正式にケセラのメンバーになりました
ピアノの実力は素晴らしいです。あやのさんが初めてケセラに見学に来た時に、ベートーベンの月光ソナタの3楽章を聞かせてくれて、おったまげました(笑)

今日は初日でしたが短時間で2曲できるようになり、早速あわせ練習に参加することができましたまさに即戦力ルーキーです

9月中旬からステージデビューになります
あやのさんが加入したケセラの演奏はさらに引き締まった演奏になりそうですご期待ください

アニメのワンピースのように、ケセラにも個性的な仲間がどんどん増えてきていますもっと活気あふれる楽しい集団になること間違いなしです

8月 誕生会!

今日は8月生まれのメンバーの誕生会をしました
しゅんくんとこうへいくんが主役でした
かみじょうさんいつもおいしいケーキの差し入れ本当にありがとうございますメンバースタッフ一同心より感謝しています


午後の練習ではYMCAを元気よく練習しました!明日も練習頑張りましょう!!!

新曲 ハナミズキ!

午前中はハナミズキの個人練習をしました
みんなハナミズキが好きで、そーらをー おしあげて―とよく口ずさみながら練習をしています
ケセラのコンサートで今年中には、ハナミズキを演奏できるようになると思いますご期待ください

個人練習の様子




祝!ケセラ・カラオケ大会!

今日は7月の過酷なコンサート活動が無事終わったのでカラオケで発散させました!なんと、10時から午後3時までお昼ご飯タイムを除けば、ずっとぶっ通しでやりました

それぞれが自分のお気に入りの曲を思い切り自己陶酔しながら歌っていました
終わった後はみんな疲れてぐったりしていました(笑)
今度はみんなでボーリングに行きたいといっています

 

暑かったけれど、練習きっちり!

午前中はダンスチームと、音楽練習チームに分かれて練習しましたヾ(@°▽°@)ノダンスチームには再び体験者が訪れました
音楽チームは、ハナミズキの練習をして最後に全員であわせました一応形になりました(笑)

午後は、次の演奏会でのプログラムの練習をしました
特にYMCAは久しぶりだったので、何回も練習しました
ケセラメンバーの偉いところは、疲れていても暑くても最後まで練習をやりきれるところですすばらしい

YMCAをあわせているところ

B型体験日!見学、体験随時受付中!

今日はB型就労支援の体験日で何名かの方々が体験に来られました午前中はあわせ練習の中で、打楽器でリズムに合わせてたたいたり、曲に合わせて歌ったりしました

午後は、ダンス教室と太鼓教室に分かれて活動しました

午前中の様子

ケセラでは、随時見学や体験を受け付けておりますいつでも問い合わせて下さい

今日はバスケット教室!

午前中は新曲ハナミズキの個人練習や、明日松本合同庁舎での演奏の練習を分かれてやりました明日ちえこさん、ごろうさん、たかひでさんが合同庁舎で演奏をお昼の時間にします!頑張ってください!

午後は久しぶりのフットサル教室でしたが、急きょバスケット教室になりましたパスを経てかごの中にボールを入れていく動作を練習しました単純なように思いますが、実際にはかなり瞬発力が要求される動きでしたメンバーはそれぞれのシュートの打ち方で、かごの中にボールを入れていました


小屋公民館から帰る途中神社によって写真を撮りました!

明日は小屋公民館で、B型(音楽活動)の体験がありますケセラに興味のある方々が、見学にいらっしゃり体験をされます!楽しみですね!!!!!

 

夏祭り!

今日は暑い中でセッテイングして、暑い中での本番でした!
観客とステージとの間が少し開いていましたが、メンバーは集中して楽しく演奏していました!
7月のコンサートすべて終了ですメンバーの皆さんよく乗り切りました!!!すばらしい!!!!!

7月最後のコンサート 明日に迫る!

7月は8回のコンサートがあり、明日はその8回目です
思い起こせば、たくさんの出会いと経験ができた7月のコンサートでしたこのお仕事は各地の方々と直に接することができるので、とても楽しいです

明日は松本市中原町(美須々信号近く公園)で夏祭りの中で演奏させていただきます!楽しみですね

掃除機をしっかりやってくれているひろあきさん