月火水の3連休を終えて、すがすがしい笑顔で始まりました
今日は太鼓から始まりました。腕を天井まで突き刺さるイメージでばちを高く上げる練習をしました。こうへいさんが以前よりも手が上がってきて、講師の先生に褒められていましたすばらしい
今週は7月最後のコンサートがあります7月本当にメンバーたちはよくがんばっていますいいしめくくりができたらいいですね
月火水の3連休を終えて、すがすがしい笑顔で始まりました
今日は太鼓から始まりました。腕を天井まで突き刺さるイメージでばちを高く上げる練習をしました。こうへいさんが以前よりも手が上がってきて、講師の先生に褒められていましたすばらしい
今週は7月最後のコンサートがあります7月本当にメンバーたちはよくがんばっていますいいしめくくりができたらいいですね
キッセイホールにてコンサートをさせていただきました
あいサポートフォーラムという、障がい者がよりよく社会の中で生活していくことを考える会でした!その会の始まる前のプレコンサートとして演奏させていただきました
会場が大きいと緊張してしまうメンバーもいるのですが、大きな失敗はなく終えることができてほっとしています!
最後には世界に一つだけの花を会場全体で歌いました!
7月もあと一回のコンサートになりましたこれを楽しく乗り切りたいですね!!!
今日は日本キリスト教団松本教会にて演奏させていただきました!牧師先生のお話をきいて、気持ちが落ち着いてから演奏に臨めました!
ルパン三世は、テンポアップできて心地よく聞こえました!また新世界は、会場をシーンとさせてしまうような、まとまった仕上がりになりました!
以前からケセラの演奏を知っている方から、上手になったとのお褒めの言葉をいただきました!うれしいですね!
明日はキッセイホールです!またお客様にケセラの音楽を楽しんでいただきましょう!
明日あさっては、ケセラにとってとても大切演奏会です
明日もあさっても障がいを持った方々が多く来て下さるとのこと
ケセラのメンバーが、その人たちに希望や勇気を与えられるような演奏ができたら最高です
今日も暑かったですが、しっかり演奏の調整をしました
明日あさってに少しでも成果が出ることを期待し、何よりもステージの上で1人1人が幸せな気持ちになってくれることを願っています
最近調子を上げているドラマー!
今日もコンサートやってきました今日は以前からお声をかけていただいている穂高のひまわりで演奏しました。ご高齢の方々に聞いていただきました。ケセラのメンバーのことをよく知っている方々なので、メンバーも演奏しやすかったみたいです
今日は和太鼓の曲「夏祭り」を始めに演奏して、会場の雰囲気をガラッと変えました。
浪速節だよ人生は や 茶摘み、信濃の国も演奏し、会場のみなさんは大変喜んでおられました
7月のコンサートも後半戦に入りましたメンバーは人前で自分たちの演奏を楽しめるようになってきました
7月はとにかくコンサートが多く、若干疲労がたまってきています
そんな中、今日は水泳でリフレッシュできました水中ウォーキングをしたり、クロールをしたり、潜る練習をしたりして、各々がそれぞれ楽しんでいました
明日は穂高のひまわりで演奏ですがんばりましょう
今日は彫刻家や絵描きさんたちの集まりの懇親会の前に演奏させていただきました 場所は松本ホテルニューステーション。部屋が少し小さめだったので、楽器を縮小して臨みました
ケセラセラで始めましたが、最初から聞いている皆さんが興味津々に聞いてくれました。それで、障害を持った若者の集まりですという説明を加えたら、これまたびっくりされていましたこれは演奏がそれなりにうまく聞こえたというふうに理解しておきましょう(笑)
みおさんのカントリーロードやけいくんの世界に一つだけの花のヴぉーカルにもびっくりされていました。演奏で喜んで頂いているようだったので、とてもうれしかったです
メンバーも自然に音楽にのれるようになってきました
JA塩尻宗賀支所にてコンサートをさせていただきました
セッティングの時から荷物を運ぶのをJAの方々に手伝っていただきました!ケセラは荷物が多いのでいつも演奏場所でこのようなお手伝いをしていただいております本当に感謝です
また、お昼御飯もおいしいおいしいカレーや漬物やデザートまでいただきました。重ね重ねありがとうございました
さて、コンサートの中身はというと、今日はいいテンポに乗りながら演奏でき、お客さんものりのりになれたコンサートでした
ドラムのテンポが滞りなく進んでいく感じが出てきました。またそれに合わせてみんなのテンポも前に前に進んでいく感じなので、全体的にレベルアップしたように聞こえたようです
以前にケセラの演奏を聴いたことのある方々から「上手になった!」との感想をいくつかいただきました
なかなか健常者のように器用にできないかもしれないけど、ケセラの演奏レベルアップはいつも重要視しながら頑張っていきたいですね
メンバーの皆さん!またゆっくり着実に練習していきましょう!
明日は、JA塩尻宗賀支所でコンサートです
今日練習していると、明らかに心地よい部分が多くなってきています明日もお客様に喜んでいただける演奏ができればいいなあ
メンバーの皆さん!明日も楽しみましょう
明日のコンサートに向けて、テンションあげてます!
久々の太鼓教室がありました。太鼓の達人目指して今日も思いっきり取り組みました
腕を高く振り上げることを多く指摘されました
足も大きく開いて少し曲げることもたくさんやりました
見てください!写真には収まりきらないこの素早い動き!まさに俊敏(しゅん敏)!たたいているのがしゅん君だけに(笑)
午後は、JA塩尻でのコンサートの練習をしました忙しくも幸せな月です!
コンサートたくさんだから!!!