松本市ボランティアがんばろうの集い🎶

2021年12月24日(金)
 
『松本市ボランティアがんばろうの集い』にお招き頂き、ステージ演奏させて頂きました😊
 
 
 
なかなか人が集まることに対して慎重になってしまうこの頃ですが、こうして私達楽団ケ・セラにお声がけ頂けることはとても嬉しいです。
 
広い会場を確保して下さったり、イベントの告知からお客様の予約や入場体制を整えてくださったりと、イベントを運営してくださる主催者の皆様には本当に感謝の念が絶えません。
 
当日集まって下さったお客様は、松本市内でボランティア活動をされている皆さん。
私達楽団ケ・セラも、多くのボランティアさんに支えられて今があります。
そんなみなさんに精一杯の感謝の気持ちを込めて演奏させて頂きました🎵
 
 
お客様に楽団ケ・セラの演奏を直接聴いて頂ける喜びを噛み締めつつ、6曲に加えてアンコールまで、盛大に盛り上げてくださり、多くのご声援を頂きました。
 
企画して下さった松本市社会福祉協議会のみなさん、ボランティアのみなさん、ありがとうございました😊
また、皆様にお会いできることを楽しみにしています🎵

クリスマス会でホッと一息お楽しみ🎄

2021年12月22日(水)
 
ありがたいことに、ほぼ毎週のペースで演奏依頼を頂き忙しく過ごしております😊💦
 
そんな中ですが、少しだけ一息😌
毎年恒例のクリスマス会を開催しました🎄
 
 
美味しいケーキやお菓子を囲んで、ビンゴゲームもお楽しみですが…
メンバーそれぞれ、忙しい合間にこの日のために考えてきた発表コーナーも楽しみなのです!
 
 
 
 
 
少人数でユニットを組んで演奏するメンバー
 
 
音楽に合わせて自由にダンスで表現するメンバー
 
 
毎年恒例で一緒に歌を披露するメンバーとスタッフ
 
思い思いの発表もとっても楽しかったです😊🎵
 
 
美味しいケーキと楽しい時間はあっという間でしたが、週末に控えたコンサートに向けてたっぷり元気をチャージできました‼️😄
 
さぁ、今年も残すところあとわずか。
頑張ります!

ジョイントコンサートVol.24🎶

2021年12月19日(日)
 
毎回様々なゲストをお招きして開催する『楽団ケ・セラジョイントコンサート』の第24弾。
 
 
 
今回のゲストは、塩尻市を拠点に活動している『風待茶房』の皆さん。
『フォーク酒場風待茶房』のマスター北野さん率いるフォークユニットのみなさんをお招きしました😊
 
第一部はゲスト『風待茶房』さん。
 
 
一曲目はアリスのチャンピオンからスタート🎵
アコースティックギターの迫力あるサウンドとボーカルのお二人の歌声がカッコイイ❗️😎
フォークユニットならではの懐かしい名曲から幅広い世代に親しまれるコブクロの桜など、誰もが口ずさめる曲を演奏して下さり、最後はオリジナル曲を聴かせて頂きました🎵
 
第二部の楽団ケ・セラも負けじと会場を盛り上げます😊
ケ・セラのレパートリーから懐かしの名曲としてユーミンの『優しさに包まれたなら』をお届け。
幅広い世代の皆様にお楽しみ頂けますよう、昭和〜平成にかけての名曲を演奏しました😊
 
 
恒例のコラボ演奏では、風待茶房&楽団ケ・セラでクリスマスソングを演奏🎄
楽団ケセラメンバーはサンタクロース姿で演奏しました🤶
会場の皆さんに少し早いですが音楽のクリスマスプレゼントをお送りしました🎁
冬の寒い季節となってきましたが、会場はぽかぽか心も身体も暖かくなれる素敵なコンサートになりました✨
 
 
ジョイントコンサートの開催にあたり、毎回新聞広告やチラシで告知をさせて頂いており、本当にたくさんのお問合せを頂いております。
今回も早期に満席となってしまい、残念ながらお断りせざるを得ないお客様も多数いらっしゃいました。
ご来場頂けなかったお客様には本当に申し訳ありません。また、次回にご来場頂けたら嬉しく思います🙇‍♂️
 
 
風待茶房の皆さん!
ご来場下さったお客様!
ありがとうございました😊

協立病院研修会にて(^^♪

2021年11月29日(月)
 
NPO法人ケ・セラ西村理事長が講師をつとめる講演会にて、
講演の中で楽団ケ・セラのライブ送信コンサートをお楽しみ頂きました😊
 
 
この日受講されていた皆さんの中には、何度も楽団ケ・セラの演奏を聴い下さっている方もおり、演奏後には温かい応援のお言葉を頂きました。
 
 
コロナ禍に陥ってから始めたライブ送信コンサートも、お陰様で多数の依頼を頂き好評なお言葉を頂いています。
講演会終了後には素敵なお花のプレゼントまで頂きました!
本当にありがとうございます😊
 
この日講演会の質疑応答の時間にて。
西村理事長への質問はもちろんのことでしたが、楽団ケ・セラへのご質問も頂きました😲
『曲はどのくらいの期間で習得するのか?』
『何かお手伝いできることはありますか?』
などのお言葉の中に、
『楽団ケ・セラは地域のイベントにも来て貰えるんですか?』
とのご質問を頂きました🤔
 
答えはもちろん…
 
『はい!ご依頼を頂ければお伺い致します!』
 
楽団ケ・セラは年間40件を超える演奏会を開催してきましたが、
コロナ禍の影響を受けて演奏会の回数は大幅に減少してしまっています。
 
ありがたいことに、ここ数ヶ月はほぼ毎週演奏会にお招き頂いておりますが、まだまだ少ない状況です。
 
楽団ケ・セラは、心待ちにして下さっているお客様に喜んで頂くため、毎日元気いっぱいに練習に励み活動しております。
直接会場へお伺いしての演奏はもちろん、リモート形式のライブ送信コンサートは個人のお家で演奏をお聴き頂くことも可能です。
お客様のご要望に合わせた形での開催を企画させて頂きます。
是非お気軽にお問い合わせください😊
 
楽団ケ・セラへの演奏依頼のお問い合わせ
NPO法人ケ・セラ
0263-88-5616

波田公民館ふれあいコンサート🎶

2021年11月25日(木)
 
世間ではまだまだ落ち着かない情勢が続いていますが、ありがたいことに楽団ケ・セラはほぼ毎週演奏依頼を頂いています。
この日は松本市波田公民館にて。
波田地区人権啓発推進協議会主催のふれあい演奏会に出演させて頂きました😊
 
 
開演前に『大勢のお客様が楽団ケ・セラの演奏を楽しみにしています』とお聞きしており、会場の予約席は満席!たくさんのお客様にご来場頂きました😆
 
 
そしてこの日は特別なイベントに巡り会えました😊
波田地区の障がい者就労センターの皆さんが聴きに来て下さっていましたが、なんとこの日がお誕生日の方がいらっしゃるとのこと!😲
 
サプライズで楽団ケ・セラ がhappy birthday演奏し、会場の皆さん全員でお祝いさせて頂きました🎉
コンサートは大盛況!
お誕生日のお祝いもさせて頂き、とっても嬉しい気持ちになれた秋晴れの1日でした♬
 
 
波田地区の皆さん、
障がい者就労センターはたのみなさん、
ありがとうございました😊
またお会いできる日を楽しみにしています🎵

ジョイントコンサートVol.23

2021年11月20日(土)
 
楽団ケ・セラが様々なゲストをお招きして開催するジョイントコンサート第23弾。
当初8月に開催する予定でしたが、残念ながら延期となり念願叶っての開催。
久しぶりにケ・セラのホールにて開催しました😊
 
事前予約制として告知させて頂いたところ、ありがたいことに満席での開催になりました。
 
今回のゲストは飯田市を中心に活動されている『中島雑貨店』さん。
え?雑貨屋さん??と思いきや、店主の中島さん(オートハープ)、バイト頭の石川さん(ギター)の弦楽器ユニットのお二人。
『特に珍しいものは売っておらず、演奏しかありません』とのことでした(笑)
 
第一部は中島雑貨店のお二人。
中島さんのオートハープの音色はとても優しく、石川さんのギターの音色と相まって、本当に心地よい音色となり、ホールの中は穏やかな音楽に包まれていきました。
アイリッシュなど、伝統的な音楽を中心に演奏して下さり、とっても素敵な時間を過ごさせて頂きました😊
 
 
第二部は楽団ケ・セラ。
皆さん馴染みのある曲を中心に演奏し、
『やさしさに包まれたなら』や『パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ』などを演奏しました。
恒例のコラボ演奏は『手のひらを太陽に』を演奏。
ケ・セラメンバーは手話ダンスを交えて会場を盛り上げました🙌
 
 
当日の様子は市民タイムスさんが取材して下さり、大きく紙面に掲載して頂きました📰
多くの方々に楽団ケ・セラの活動の様子を知って頂けたら嬉しいです☺️
 
 
ご来場下さったお客様、ありがとうございました😊
そして中島雑貨店さん。
遠くからお越し下さり本当にありがとうございました!
またご一緒できる日を楽しみにしています🎵

信州秋の太鼓まつり2021🥁

更新が滞ってしまいすみません💦
11月の活動報告です!
 
2021年11月3日(水)文化の日
 
松本市四柱神社の境内にて開催された、『信州秋の太鼓まつり2021』に出演させて頂きました🍁
 
 
ケ・セラの和太鼓を指導して下さっている、中夢楽座の宮さんからお声がけを頂き出演させて頂くことができました。
 
今回はいつもの楽器演奏ではなく、和太鼓演奏での出演。
中信地区の名だたる太鼓グループの演奏が続く中、ドキドキしながら出番を待っていましたが、和太鼓大好きなメンバーは大興奮しながら観ていたようです😁
 
そしていよいよ楽団ケ・セラの出番!
お客様を前にしての和太鼓演奏は初めての経験でしたが、元気いっぱい!張り切って打たせて頂きました😊
 
 
秋晴れの四柱神社境内は大勢のお客様で賑わい、紅葉もとっても鮮やかに色づき、とっても素敵な経験をさせて頂きました😊
 
 
ご観覧下さった皆さん、
中夢楽座の皆さん、
ありがとうございました!

ケ・セラ出演情報🥁

緊急告知です‼️
 
11月3日(水)文化の日
松本市四柱神社境内にて開催される、『信州秋の太鼓まつり2021』に、楽団ケ・セラが出演させて頂きます!
 
 
今まで毎月二回の和太鼓練習を重ねて来ましたが、中々発表の場がなかったところ…
和太鼓講師の『桔梗太鼓〜中夢楽座〜』宮さんからお声がけ頂き、出演させて頂ける運びとなりました。
 
今回の楽団ケ・セラは楽器演奏ではなく和太鼓演奏での出演です😊
 
 
先週の本番前最後の練習では、元気いっぱい!ポーズもバッチリ決まりました✨
楽団ケ・セラの出演は14時50分頃から。
 
前後には、ケ・セラスタッフ横山が所属する信州塩尻阿禮太鼓の演奏(14時頃〜)
 
ケ・セラの後には和太鼓講師の宮さん所属の中夢楽座の皆さんの演奏もお楽しみ頂けます!
 
会場では、県内中信地区各地の名だたる太鼓連の演奏はもちろん、露店の出店もあるそうです🎵
いつもと違った楽団ケ・セラの勇姿を見に、皆さまぜひお誘い合わせのうえお出かけ下さい☺️

穂高悠生寮『悠秋の集い』

2021年10月21日(木)
 
安曇野市にある障がい者支援施設『穂高悠生寮』様のご依頼で、ライブ送信コンサートにて演奏させて頂きました😊
 
この日は毎年恒例のイベントが催され、『悠秋の集い』と題した秋祭りでの演奏でした🍁
利用者のみなさんは二部屋に分かれて観覧して下さり、ワクワクしながら開演を待って下さっていたそうです☺️
 
ところが、開演直前にトラブルが生じてしまい予定していた全ての曲を演奏することができませんでした😥
本当に申し訳なく、深くお詫びしなければならいところですが…
悠生寮の皆さんは、私達楽団ケ・セラの演奏を精いっぱい楽しんで聴いて下さっていました。
 
 
最後の曲が終わった後にはアンコールのリクエストまで頂き、盛大な拍手を頂きました。
 
終演後に労いのお言葉を頂き、手作り座布団のプレゼントまで頂きました。
 
 
全ての曲をお送りすることができず本当に申し訳なかったのですが、温かいお言葉とお心遣いに本当に感謝の念が絶えません。
 
穂高悠生寮のみなさん、本当にありがとうございました。
今度はぜひ、皆さんの前で直接演奏できる事を願って更に精進していきます。
本当にありがとうございました(^^♪

ウォーキング再開しました🏃

秋分の日が過ぎて、暑さも落ち着いてきたので昼食後のウォーキングを再開しました。
 
再開日は青空が広がり暑かったですが、メンバーは久しぶりのウォーキングをとても楽しんでいました。
 
ウォーキングでは公園内を1周歩いたあと、各々好きなことをして過ごしています。
 
 
野球をしたり、
 
 
芝生で休んだり、
 
 
どんぐりや公園に落ちているいろいろなものを拾ったり・・・
 
 
スタッフと一緒に動画を見ながらダンスを踊っているメンバーもいました。
 
 
ウォーキングを楽しんだあとはケセラに帰って、午後の練習を頑張っています!