ジョイントコンサートVol.42『tanósiMúsica』

3月16日(土)
 
2週続けてのジョイントコンサート♬
 
42回目のゲストは『tanósiMúsica』(たのしむじか)さんをお招きしました。
 
音楽が大好き!という3人組ユニットで、ディズニーやミュージカルの名曲を演奏♬
 
音楽療法士の山縣さんが奏でるピアノに、ボーカルの飛山さんと古畑さんのお二人のとっても素敵な歌声🎤
 
ケ・セラのホールがまるで本当にミュージカルの劇場になったように楽しい時間でした😄
 
ケ・セラメンバーも、とても贅沢で素敵な時間を過ごさせていただきました😊
 
楽しい時間を過ごしたあとは楽団ケ・セラのステージ。
 
最後まで楽しんで頂けるように頑張りました😊
 
tanósiMúsica(たのしむじか)の皆さん!
 
すてきな時間をありがとうございました😊
 
      
 

ジョイントコンサートVol.41『マリンバマミーズ』

すっかり更新が滞ってしまいました💦
 
楽団ケ・セラ、元気に活動しております✊
 
今回の記事は3月10日(日)に開催されたジョイントコンサートVol.41🎵
 
ゲストにマリンバ演奏集団『マリンバマミーズ』の皆さんをお招きしました。
 
楽団ケ・セラでは普段、シロフォンを演奏に取り入れていますが、おなじ鍵盤打楽器でもマリンバはとっても大きい!
 
6人のメンバーさんは、3台のマリンバをそれぞれ二人で演奏されていました。
 
マリンバから奏でられる木の温もりが感じられるような優しく柔らかい音色がケセラ塾のホールに響きわたり、素敵な空間をすごさせていただきました🎵
 
マリンバマミーズの皆さん!
 
ありがとうございました🎵
 
    
 

🌟楽団ケ・セラ第21回定期演奏会🌟

楽団ケ・セラ第21回定期演奏会
本日無事に開催することができました!
ケ・セラ史上最大規模での開催でしたが、お陰様を持ちまして大盛況となりました
ご来場下さった皆さま
ご協力下さった全ての皆様に
深く深く感謝申し上げます。
取り急ぎ、盛会のご報告
当日の写真はまた後日ご報告致します
ありがとうございました!
 

松本市和田公民館で演奏🎶

2024年3月2日(土)
 
松本市和田公民館で演奏させていただきました(^^♪
 
こちらの公民館にも毎年お声がけいただき演奏に伺っています
 
長年応援して下さっていることもあり、メンバーとも顔見知りの方が多くいらしゃいます。
 
今回のコンサートでは演奏の中間に休憩を挟ませていただきましたが、親しいお客様に楽しんでいただくため、一部のメンバーが急遽歌とダンスを披露!
 
拍手喝采を受けていました😆
 
もちろん、演奏でも温かい声援をたくさんいただき、素敵な時間になりました🎵
 
毎年のお声がけに感謝です😊
 
和田地区のみなさん
 
ありがとうございました(^^♪
 

朝日村社会福祉協議会様よりお招き頂きました♡

2024年3月1日(金)
 
朝日村社会福祉協議会様より、ボランティア連絡協議会の総会にお招き頂きました🎵
 
この日は全夜から記録的な大雪に見舞われ、直前までお伺いできるか危ぶまれていましたが、なんとか天候が回復してお伺いすることができました😊
 
会場である朝日村の『えべやかたくりの里』までは車で約1時間。
 
幸いにも道路の除雪作業が進んでおり、大幅な渋滞に巻き込まれることもなく無事に会場に着くことができました😌
 
こちらの会場には2017年にも伺っており、当時と比べると現在はメンバー数が倍に!
 
演奏のレパートリーも増え、成長した姿を見て頂くことができたと思います。
 
控室には嬉しいメッセージが(^^♪
 
メンバーの千恵子さんは帰りにお返事を書いてきたようです😆
 
朝日村社会福祉協議会のみなさん
 
えべやかたくりの里のみなさん
 
ご来場くださったみなさん
 
ありがとうございました(^^♪
 
   
 
 

中山公民館で演奏(^^♪

2023年2月29日(木)
 
松本市の中山公民館にお招きいただき、演奏してきました(^^♪
 
会場には沢山の座席が準備され、開演直前にはほとんど満席になっている状態でした😊
 
玄関入り口にも手作りのメッセージが大きく掲示されており、とっても素敵な歓迎にメンバー皆で喜びました😆
 
地元住民の方々がたくさん来て下さっていましたが、近くの保育園からもこどもたちが聴きに来てくれました。
 
幅広い世代の人たちに聴いて頂けるように、色々なジャンルの曲を演奏している楽団ケ・セラ。
 
会場のお客様は、子どもから大人までとっても楽しそうに私達ケ・セラの音楽に耳を傾けてくれました(^^♪
 
ご来場下さった皆さん
 
中山公民館の皆さん
 
ありがとうございました(^^♪
 
 
 
 

『雇用支援ミーティングSHINSHU』にて演奏♪

2023年2月26日(月)
 
長野県障がい者雇用・福祉連携強化事業の一環で開催された
 
『雇用支援ミーティングSHINSHU』において、楽団ケ・セラが演奏させていただきました(^^♪
 
Zoomで開催されたこちらのミーティング。
 
第一部の中でお時間を頂き演奏を披露しました。
 
久しぶりのカメラを前にした演奏で、いつもと違った緊張感があったようですが、
 
ミーティングに参加された皆さんに演奏を楽しんでいただきました😊
 
ご視聴下さった皆さん!
 
ありがとうございました(^^♪
 
こんどはぜひ、生演奏を聴きに来てくださいね!
 
 
 

『島内・島立ふれ愛コンサート』に出演(^▽^)/

2024年2月23日(金)
 
島内公民館と島立公民館の共催で開催された、
 
『島内・島立ふれ愛コンサート』に出演してきました🎵
 
会場は、定期演奏会で何度も演奏させていただいた【松本市音楽文化ホール】
 
久しぶりにこのステージに立つことができてとても嬉しい演奏会でした😝
 
出演団体は私達ケ・セラの他、
 
島立小学校ブラスバンド部
 
松島中学校吹奏楽部
 
高綱中学校吹奏楽部
 
の皆さんでした
 
楽団ケ・セラの出番は1番目!
 
緊張しつつも、久しぶりのホールで思う存分楽しい演奏をお届けしました🎵
 
演奏後は客席に移動し、3校の演奏を聴かせていただきました。
 
どの学校もとっても素敵な演奏で、プログラムの最後には3校合同で演奏!
 
吹奏楽の迫力ある演奏にメンバーみんなとっても楽しい時間をすごしました😊
 
島内地区、島立地区の皆さん
 
会場に足を運んで下さったみなさん
 
ありがとうございました(^^♪
 
 
 
 
 

寿地区人権学習講座のふれあい演奏会🎵

2024年2月16日(金)
 
寿地区人権学習講座のふれあい演奏会にお招きいただきました♬
 
ケ・セラ塾のある寿地区の皆さんは、いつも熱烈に応援してくださり、メンバーみんなもお会いできることが楽しみになっています😝
 
今回のコンサートも、近隣の住民の方々や、福祉ひろばのスタッフさん達が、手作りのうちわを振って大いに演奏を盛り上げてくださいました♬
 
いつも盛大な応援に本当に感謝しています😆
 
ご来場くださった皆さん
 
寿地区公民館の皆さん
 
ありがとうございました♬
 
これからも応援、よろしくお願いします!
 
 
 

40回目のジョイントは『マリオネット195』の皆さん🌟

2024年2月10日(土)
 
毎回様々なジャンルのゲストをお招きして開催するジョイントコンサート🎵
 
40回目のゲストは、
 
フォークグループ『マリオネット195』の皆さんをお招きしました😊
 
結成は学生時代🧐
 
グループ名にある『195』は3人の年齢の合計だそうです😳
 
次にお会いするときは、もしかしたら数字が増えてるかもしれないですね😁
 
演奏曲は全てオリジナル曲🎵
 
ギターとベースを基本に、軽快なパーカッションの曲もありとても楽しい時間でした😊
 
恒例のコラボ曲は、演奏はもちろん、メンバーのあきほさんによる手話のパフォーマンスも披露しました♫
 
ご来場くださった皆さん
 
マリオネット195の皆さん
 
ありがとうございました♬