ここ最近のケセラメンバーの昼休みは、、、

ジグソーパズル😉
ジブリやディズニーなどなど
ケセラにはいろんな作品が揃ってます。
はたして、、、
昼休みが終わる前に完成するのか!?!?
ここ最近のケセラメンバーの昼休みは、、、

ジグソーパズル😉
ジブリやディズニーなどなど
ケセラにはいろんな作品が揃ってます。
はたして、、、
昼休みが終わる前に完成するのか!?!?
ケセラの手作り作品
アイロンビーズマグネットを作っています😉

今日はパンダ🐼
細かい作業ですが、馴れた手つきでいろんな作品ができてきました😃
どんな作品ができてくるか、、、
ケセラの販売を見かけたらぜひお立ち寄りくださいね(^^♪
6月24日㈰、駒ケ根市からはるばる松本市のケ・セラに
手をつなぐ会の皆様が来られ、コンサートを開きました(#^^#)♪
突然ですが、みかんの花って何色かご存知ですか?
楽団のメンバーに聞いてみると
「みかんの色がオレンジだから花もオレンジ!!☝」
と答えているメンバーもいましたが・・・(なるほど 😊❕

可愛らしい白い花が咲きますよね(^.^)❀
余談はさておき、季節の曲でもある
「みかんの花咲く丘」をオープニングに🍊
『365』つながりで「365歩のマーチ」や「365日の紙飛行機」など
全11曲を演奏しました🎹🎵

一緒に手遊びをしたり👐旗上げゲームをしたり🏁

歌ったり🎤とても楽しい時間を過ごすことができました\(^o^)/
手をつなぐ会の皆様、ありがとうございました🍀
今週はもう1つコンサートを控えています(^^;
休む間もなく、毎日暑いけれど頑張りましょう✊
ケセラのオリジナルグッズ紹介第3弾!
オリジナルキャラクターのマラカリスとディオンの缶バッチです🎶

高山ひろむさんデザインのかわいいキャラクターを缶バッチにしてみました(^^)
缶バッチ作りから包装までケセラの作業班メンバーが行っています。
先日紹介した、手作りのアイロンビーズマグネット、クリアファイルと合わせて、
見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね(^^♪
定期演奏会が終わって早1ヶ月がす過ぎ、楽団ケセラは次の目標に向かって始動しております。
すでにご依頼頂いているコンサートに向けた練習をしつつ、新曲の練習にも取り掛かっております。
今週の日曜日はケセラにお客様が見えてコンサートを開催します。
みなさんに楽しんで頂けるように、練習頑張ります(^^♪
6月のお誕生日会でした🎶
今月のお誕生日はケセラのオリジナルキャラクターのデザインも手掛ける
高山ひろむさんです(^^)
今回のバースデーケーキには、
いつもケーキを作ってくださる上條さんのお家でとれたラズベリー入り(^^♪
とっても甘くておいしかった!


みんなでHappybirthdayを歌ってお祝いしました。
ひろむさんが描き出すキャラクター達は、どのキャラクターも個性豊かなキャラクターばかりです(*^^*)
つぎはどんなキャラクターを生み出してくれるのでしょうか(^^♪

ひろむさん、お誕生日おめでとうございます!
これからもたくさんの作品、楽しみにしています(^^)/
今日から1週間、松本養護学校の高等部の生徒さんが実習に来ています。
彼は昨年もケセラに実習にきていて、『365日の紙飛行機』をキーボードで
弾けるように練習していました。
今日久しぶりに演奏に参加して、スラスラと弾いてくれました🎶
さて、今度はどんな曲にチャレンジしていこうかな(^^♪
ケセラのオリジナルグッズ紹介第2弾!!
オリジナルキャラクターのマラカリスとディオンのクリアファイルです🎶

こちらのキャラクターはケセラで創作活動をしている高山ひろむさんがデザインしてくれた
ケセラのオリジナルキャラクターです(*^^*)
今年の定期演奏会で販売させていただきましたが、、、
大人気ですぐに完売してしまいした!!!
今後いろんな演奏会などでも販売していきますので、
見かけたら是非、手に取ってみてくださいね(^^♪
今日は和太鼓教室
宮先生率いる中夢楽座の皆さんが来てくれました(*^^*)
中夢楽座の皆さんによる『ぶち合わせ太鼓』のデモ演奏を見せてもらいました!

皆さんパワフルでとってもカッコイイ!!
みんなもかっこよく打てるように頑張ろう!(^^♪
ケセラでは演奏活動の他に手作り作品の製作もしています。
その中の一つがこちら

アイロンビーズのマグネットです(*^^*)
今後、コンサートなどいろんなところで販売していきますので、
みかけたらぜひ!手に取ってみて下さいね(^^♪