















10月31日(土)
朝の冷え込みが段々と厳しくなってきました💦
ですが!寒さに負けず、楽団ケ・セラは元気に活動しております♬
前日のライブ送信コンサートに引き続き、楽団ケ・セラのミニコンサートを開催させて頂きました♬
いつも練習しているケ・セラのホールに、楽団メンバーのご家族をお招きしての開催でした。
今回の企画は、ここ最近練習している曲の中から楽団メンバーと当日ご来場の客様からアンケート投票を頂き、人気の上位8曲を演奏させて頂きました😊
お配りした曲目リストを見ると…やはり幅広いジャンルの曲を演奏していますね〜♬
これも、多くの年代の皆様にケ・セラの音楽を楽しんで頂くために頑張って練習している証だと思います😁
そしてこの日は、コツコツと練習を重ねてきた新曲三曲も初披露させて頂きました❗️
演奏が始まるまでドキドキでしたが💦なんとか無事演奏を終えることができました♬
これからさらに練習に取り組み、次回お披露目する際にはさらにパワーアップした演奏をお届けできると思います😁
外は風が冷たいですが、
楽団ケ・セラの音楽を楽しんで、心も身体も暖かくなってもらえたら嬉しいですね♬
ご来場下さったご家族のみなさん!
ありがとうございました😊
これからも応援を宜しくお願いします(^^♪
10月30日(金)
秋深まり肌寒い日が増えてきましたね🍁
この日は、長年私たちケ・セラの活動を支えて下さっているスタッフさんが一区切りとなったことを受けて、感謝の気持ちを込めたお礼の演奏会をライブ送信で開かせて頂きました😄
会場はご自宅のリビング♬
親しいお友達もお誘い頂き、楽団ケ・セラのライブ送信コンサート【ご自宅リビングver】をお楽しみ頂きました😆
ご依頼頂いたお客様のお宅に、お客様のためだけに楽団ケ・セラの演奏をお届けできるのがライブ送信コンサート最大の魅力です😊
この日の演奏プログラムは、全て事前にリクエストを頂いた楽曲で構成しました♬
好きな音楽を、
ご自宅のリビングでお友達と一緒に、
一緒に歌って、
一緒に笑って、
お茶を飲みながら終始リラックスして楽団ケ・セラの演奏をお楽しみ頂きました♬
終演後、感謝の気持ちを込めたメンバー直筆のメッセージ色紙をプレゼントさせて頂きました😊
まだ子どもだった頃から見守ってもらっていたメンバーもおり、大人になって成長した姿を見せることができて、とっても喜んで頂けたようです♬
長年のご支援に感謝しつつ、これからも応援して頂けたら嬉しく思います☺️
Oさん!
いつもありがとうございます😊
これからも宜しくお願いしますね♬
10月25日(日)
松本市の障害者支援施設ささらの里様よりご依頼頂き、ライブ送信コンサートにて演奏させて頂きました。
ささらの里では秋祭りの真っ最中🍁
秋晴れの気持ちいい青空が広がるよき日に、施設の中はとっても賑わっていました😊
会場のホールには沢山のお客様。
私達の演奏に耳を傾けて下さり、歌ったり踊ったり、身体全体で楽団ケ・セラの音楽を楽しんでくださっていました♬
ライブ送信コンサートでは、出演メンバー全員で司会進行をしています。
大きな声でハキハキと!お客様に笑顔をお届けしています😄
幅広い年代の皆さんに楽しんで頂けるように、いろんなジャンルの音楽を演奏できる楽団ケ・セラ。
今回も皆さんご存知の曲を中心に精一杯のパフォーマンスで演奏させていたました♬
コンサート終演後、お客様からは多くの感想のお言葉を頂きました。
『とっても楽しかった!』
『素敵な演奏をありがとう!』
『また演奏を聴かせてください!』
言葉の一つ一つが楽団ケ・セラ一同の心に染み渡ります😊
次回はぜひ、皆さまの前で生演奏を披露できますように。
ささらの里の皆さん!
ありがとうございました♬
またお会いできる日を楽しみにしています😊
先日開催された【クレアせば音楽会】の様子を、10月14日付の市民タイムスと、クレア洗馬様のTwitterに掲載して頂きました😊
私達楽団ケ・セラの活動を広く知って頂けたら嬉しいです。
楽団ケ・セラは、少しずつお声がけを頂きながら演奏活動を再開しております。
今年度から新たに初めたリモート形式でお送りする【LIVE送信コンサート】はもちろん、お客様の元へお伺いして演奏させて頂くことも再開しております。
お客様の会場にお伺いするコンサートについては、毎日の体調チェック、フェイスシールド,マウスシールドを装着しての飛沫防止、ソーシャルディスタンスを十分に確保した会場セッティングができる環境にて開催させて頂いております。
コロナ禍の中で不安が募るばかりかもしれませんが、私達楽団ケ・セラの音楽で少しでも皆さんに元気と勇気をお届けできたら幸いに思います。
楽団ケ・セラへの演奏依頼はNPO法人ケ・セラまでお気軽にお問い合わせください😊
NPO法人ケ・セラ
TEL:0263-88-5616
mail: gakudan.kesera@gmail.com
10月10日(土)
季節はすっかり秋🍁芸術の秋到来ですね。
楽団ケ・セラも、徐々に演奏活動の機会を頂き元気に活動しております。
今回は塩尻市にあります福祉施設『クレア洗馬』様よりお声がけ頂き、『クレアせば 音楽会』にて演奏させて頂きました。
こちらの音楽会では、塩尻市立塩尻西部中学校の吹奏楽部の皆さんと共演させて頂きました。
コロナ禍の中であるため、開演前には会場のスタッフ,お客様全員で検温や手指のアルコール洗浄、客席のソーシャルディスタンス,会場内の換気を十分に確保しての開催となりました。
まず最初に塩尻西部中吹奏楽部の皆さんによる演奏♬
さすが若い皆さん!コンクールや大会に向けて日々練習されているだけあり、力強い素晴らしい演奏を聴かせて頂きました😄♬
楽団ケ・セラメンバーもノリノリ♬で演奏に聴き入って楽しませて頂きました😆
吹奏楽の素晴らしい演奏に刺激をもらって、私たち楽団ケ・セラも精一杯のパフォーマンスで演奏させて頂きました。
幅広い世代の皆さんに楽しんで頂けるように、歌謡曲からクラッシックまで全4曲を演奏させて頂きました😊
最後に、会場の皆さん全員で童謡『ふるさと』を一緒に歌い、会場の皆さまからは歌のプレゼントを、塩尻西部中学校の生徒さんが作った手作りの葡萄ジャムを頂きました😊
ありがとうございます♪
世間ではまだまだコロナ禍の影響が続いておりますが、今回のようにお客様に私たちの音楽をお届けできることは本当に嬉しいことで、お客様から頂く拍手や温かいご声援は何にも代えがたい嬉しさがあります。
今回の音楽会には、
クレア洗馬の皆様
JA洗馬助け合いポケットの会の皆様
塩尻西部中吹奏楽部の皆様
多くの皆様のご協力によって実現した素敵な音楽会でした。
このような機会に出演させて頂き、楽団メンバー,スタッフ一同とても光栄に思います。
ご協力下さった皆様、ご来場頂いたお客様、本当にありがとうございました。
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしております(^^♪
9月10日(木)
今日は久しぶりに生演奏でのコンサートでした🎶
お客様は松本医療福祉専門学校の介護福祉学科の学生さん。
直接お客様の前で演奏できる機会になかなか巡り合えずにいましたが、広い会場をお借りしてソーシャルディスタンスを保ち、楽団ケ・セラメンバー,スタッフ,お客様ともに事前の健康チェックを入念に行ったうえで、今回のコンサートが実現しました。
協力して下さった介護福祉学科の皆様には本当に感謝です。
直接お客様を前にしてのコンサートは約半年ぶりになります。
久しぶりにお客様と相対して演奏するため、メンバーは少し緊張気味でしたが、、、コンサートが大好きな楽団ケ・セラメンバーは皆わくわくしながら今日の本番を迎えました。
最近はマスクを着けていることが多いのですが、今回のコンサートではメンバー全員フェイスシールドを着けて演奏しました。
お客様は学生さんということで、皆さんに馴染みのあるアニメソングからクラッシックの名曲まで全9曲を演奏させていただきました🎶
最後の曲では学生の皆さんもステージに上がって一緒に踊って、楽団ケ・セラのみんなもとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
演奏の後には質問コーナーの時間を設け、NPO法人ケ・セラのこと,就労支援B事業のこと、メンバーに対しての質問など学生の皆さんと対話させて頂き、楽しくもあり、有意義な時間を過ごさせて頂きました。
松本医療福祉専門学校の皆さん、ありがとうございました(^^♪
福祉の分野で活躍されていく皆さんと再会できる日を楽しみにしています!
今年はケ・セラの玄関先に燕の一家が来ています。
元気なヒナ達が毎日ピヨピヨ鳴いており、日に日に大きくなっていく姿が暑い中でもなんとも微笑ましく、日々の癒しになってくれています😊
そんな一家も無事に巣立っていきました😌
昔から玄関先に燕が巣を作ることは縁起がいいとされていますね。
『無病息災』『商売繁盛』
正に今、世界中で強く願われることではないでしょうか。
一日も早く、平穏な日常が戻ってくることを願うばかりです。
楽団ケ・セラは新しい形での演奏活動を再開しています。
インターネットを活用したリモート形式の『ライブ送信コンサート』は、
個人のお客様のお宅から、遠く離れた場所まで、今までは開催が難しかった場所でもケ・セラの音楽を聴いて頂けるようになりました🎶
もちろん、今まで通りの楽団ケ・セラが会場へ演奏に伺うコンサートも、感染症拡大防止対策を講じての開催を企画しております。
楽団ケ・セラメンバー一同、皆さまの元に音楽をお届けできることを楽しみにしながら練習に取り組んでおります。
演奏に関するご相談は、NPO法人ケ・セラまで。
皆さま是非、お気軽にお問い合わせください😊
NPO法人ケ・セラ
0263-88-5616
長かった梅雨が開けて季節はまだまだ夏本番🌞
猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
楽団ケ・セラは、メンバースタッフ一同、元気に活動しております!
7月21日(金)
楽団ケ・セラの新しい形のコンサート
『ライブ送信コンサート』
を開催させて頂きました🎶
今回のコンサートは、ケ・セラ結成当初から応援して下さっている西村さんご夫妻からのご依頼です🎶
コンサート会場は西村さんのご自宅のリビング😄
お客様のご自宅でのコンサートは、楽団ケ・セラとしても初の試み😲
インターネットを利用したリモート形式のコンサートによって実現したコンサートです!
ご自宅のテレビに楽団ケ・セラの演奏を生中継させて頂ければ、お家のリビングがコンサートホールに早変わり♬
事前にリクエストを頂いた曲からアンコールまで、全7曲を演奏させて頂きました😄
西村さんご夫妻からは、
『メンバーの元気な様子が見れたし、ケ・セラの演奏が久しぶりに聴けてとても嬉しかった』と、嬉しいお言葉を頂きました😄
ケ・セラ結成当初から在籍しているメンバーはもちろん、新しく加入したメンバーも温かいお言葉に感謝です😊
西村さん!
コンサートのご依頼ありがとうございました😄
またケ・セラの音楽をお届けできるよう頑張ります♬
ありがたいことに、少しずつですが演奏依頼のご相談の問い合わせを頂いております。
ライブ送信コンサートでは、インターネット環境があれば、大きな施設から個人宅まで、様々な場所で演奏をお聴き頂くことが可能です。
また、楽団メンバーが会場まで演奏に伺うコンサートにつきましても、
ソーシャルディスタンス、マスク着用による飛沫防止対策、スタッフとメンバー全員の毎日検温やアルコールでの手指消毒などなど、最大限に感染拡大防止対策を講じた上での開催をご提案させて頂いております。
ライブ送信コンサートを始め、皆さまに楽団ケ・セラの演奏をお届けするためにメンバー一同日々練習に励んでおります。
お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい😊
ご連絡、お待ちしております!
お問い合わせ:NPO法人ケ・セラ
0263-88-5616
7月11日(土)
楽団ケ・セラの新スタイルコンサート
『ライブ送信コンサート』
早くも二軒目のご依頼で演奏させて頂きました♬
この日は、松本市内の福祉施設『泉の里』様からご依頼を頂き演奏させて頂きました。
今回のコンサートも、メンバーそれぞれが進行と曲紹介を務めてのコンサートでした♬
こちらの施設も先日のサルビア様とおなじく、毎年お声がけ頂いています。
映像越しではありましたが、皆さんメンバーのことを覚えていて下さり、笑顔で迎えてくれました😄
馴染み深い曲を中心に演奏させて頂き、楽団の演奏に合わせて歌ったり手遊びをしたりと皆さん終始笑顔で耳を傾けくれました😄
演奏後には、
『毎年楽しみ、皆さんにまた会えて嬉しい』
『あっと言う間におわってしまったけど、とっても楽しかった』
『今度は演奏に来てね。これからも頑張ってね。』
と、本当に嬉しいお言葉をたくさん頂きました。
泉の里の皆さん、ありがとうございました♬
またお会いできる日を楽しみにしています♬
楽団ケ・セラも、新しい方法を取り入れて演奏活動を徐々に再開することができました。
少しでも多くの皆さんにケ・セラの音楽で元気をお届けられますように。
楽団ケ・セラへの演奏のご依頼、ご相談はNPO法人ケ・セラまで、お気軽にお問い合わせ下さい♬
NPO法人ケ・セラ
TEL/FAX 0263-88-5616