むつみの郷ほたか演奏会🎶

こちらで演奏させて頂くのは今回が3回目。

ある入居者さんの息子さんが、楽団の演奏を施設の皆さんで楽しんで欲しい、と招いてくださいます。有難いご縁です。

この日は楽団ケ・セラ15名で伺いました。

以前の訪問を覚えてくださっている方もいらして、「人数が増えたねえ」と声をかけてくださいました。

プログラムは高齢者の方に喜んで頂ければと水戸黄門のテーマ曲や「北酒場」「みかんの花咲く丘」などをご用意。

手拍子をしたり、一緒に口ずさんだりして頂けました。

また「幸せなら手を叩こう」「旗上げゲーム」 などは、会場の皆さんにも身体を動かして頂いて、お楽しみ頂きました。

素敵な笑顔をたくさん見せて頂き、楽団メンバーもとても嬉しかったようです。

施設のスタッフの皆さん、いつも温かく迎えて下さり本当に有難うございます。

入居者の皆さん、お元気でお過ごし頂き、またケ・セラの演奏を聴いて頂ければ嬉しいです。

楽団ケ・セラ、このように施設の食堂、レクリエーション室など小さな会場でも、お声がけ頂ければ喜んで出向いて参ります。

お気軽にご相談くださいませ。

ジョイントコンサートVol.14のお知らせ🎶

楽団ケ・セラと様々なゲストの演奏をお楽しみ頂くジョイントコンサートの第14弾♬

今回のゲストは、『ヴァイオリン&ピアノDuo スマイル』のお二人です😄

ヴァイオリンの飯田朱音さんと、ピアノの新井美那子さんのお二人のユニットで活動されています。

市内を中心にイベントでの演奏に加えて、宿泊施設、カフェ、保育園、子ども病院や福祉施設など、様々な施設で演奏活動をされています。
クラッシックからポピュラー、乳幼児向けの曲までとレパートリー曲は豊富。
音楽でスマイル(笑顔)を届けくれます🤗

私達楽団ケ・セラも、音楽で皆さまに笑顔をお届けしております♬
笑顔いっぱいのコンサートになること間違いなしです‼️😆

ぜひ!お出かけ下さいね🤗

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております♬

稲荷山養護学校同窓会コンサート😄

6月15日(土)

千曲市の稲荷山養護学校にいってきました♬

毎年お声がけ頂いていますが、今回は学校の同窓会の総会にて演奏させて頂きました。

卒業された生徒の皆さんや先生たちが久しぶりの再会を喜びあっていました😆

めでたく成人を迎えられた皆さんもお祝いされていました🎊

楽団ケ・セラメンバーのひかるさんも、もうすぐ20歳を迎えます🤗

本人曰く緊張せずに堂々と演奏できたようです♬

熱烈なアンコールまで頂き、私達もとっても楽しく演奏させて頂きました♬

稲荷山養護学校の皆さん!

ありがとうございました😊

またお会いできるのを楽しみにしています♬

ジョイントコンサートVol.13🎶

6月8日(土)

ゲストをお迎えして開催しているジョイントコンサートの第13弾。

今回のゲストは、4オクターブシンガーの三谷乃子さん🎶

京都出身で海外でもご活躍された経験もある三谷さん。

現在は松本市内田のご自宅をスタジオに改装し、様々な音楽イベントに参加したり、ご自身でも音楽イベントを企画されたりとアクティブに活躍されています😊

とっても明るいキャラクターで終始会場を盛り上げて下さいました😄

もちろん!4オクターブの歌声も素晴らしく、ケセラの中に響きわたります🎶

会場のお客様やケセラメンバーも一緒に大合唱する場面もありました😆

三谷さんに盛り上げて頂き、楽団ケ・セラも、楽しく🎶明るく🎶持ち味を最大限に発揮しながら演奏させて頂きました😄

恒例のコラボ演奏も大いに盛り上げて下さり、楽団ケ・セラの演奏に合わせて三谷さんの素晴らしい歌声を披露して下さいました🎶

今回のジョイントコンサートもほぼ満席のお客様にご来場頂きました。

三谷さん、ご来場下さったお客様!

ありがとうございました😆

次回のジョイントコンサートもお楽しみに🎶

パラスポーツフェスタin松本⚽🏀

 

6月2日㈰、松本市総合体育館にてパラスポーツフェスタin松本があり、午前の部と午後の部のオープニングでウェルカム曲を演奏させていただきました♬

 

午前の部のゲストには、松本山雅ホームタウン担当の片山さん、AC長野パルセイロレディースから鈴木選手・中村選手、信州ブレイブウォリアーズから三ツ井選手が来られました😄

楽団ケ・セラのメンバーもフライングディスクとレーサーの体験をしたり、ウォーキングサッカーの見学をしました(^_^)

 

アルプちゃんやアルクマも登場!

水緒さんとアルクマ、記念にパシャリ📸🍎🐻

そして、、阿部知事とも写真を撮らせて頂きました!

こてつのお二人や松山三四六さんもいらっしゃっていました😮

たくさんの有名な方々にお会いでき、貴重な1日を過ごすことができました🍀

ありがとうございました😊🎵

 

 

信州花フェスタ2019🎶

長野県の中信地区の各地で開催されている『信州花フェスタ2019』で演奏させて頂きました😄

天気は快晴!🌞とても暑い日でしたが💦会場には大勢のお客さんが来場していました。

日差しが強く厳しくもありましたが、花いっぱい緑豊かな信州スカイパークの木陰には心地よいそよ風が吹いていました😄

県内各地で活動されている様々な団体が、歌,ダンス,演奏などを発表する県民ステージが今回の会場。

池の畔にある素敵なロケーションのステージで演奏してきました😆

暑い中でしたが、大勢のお客さんが足をとめて私たちの演奏に耳を傾けてくれました😄演奏後には、『上手だね!』『練習がんばっているんだね!』と、たくさんの嬉しいお言葉を頂きました🎶

演奏を聴いてくださったみなさん、ありがとうございました!

信州花フェスタ2019は、6月16日(日)まで開催しています🌼

みなさんもぜひ、お出かけください(^^♪

セラちゃんとゆかいなおんがくたい🎶

ケ・セラ塾のメンバーが描いた絵を題材に製作された絵本

セラちゃんとゆかいなおんがくたい』がこの度、国立国会図書館国際子ども図書館に寄贈され、資料として活用して頂けることになりました。

私たちケ・セラにゆかりある作品が国の図書館に蔵書されることは、とても光栄なことです。

詳しくは下記をご参照下さい。

https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I029647788-00

みなさんもどこかでこの絵本を見かけたら、是非手に取って読んでみてくださいね(^^♪

5月お誕生日会🎊

5月は楽団ケ・セラのベーシスト丸山圭さんのお誕生日😄

ケセラのメンバーとして、はたまた詩吟の歌い手としてマルチに活動されている圭さん。最近はポツリポツリとダジャレを呟き、みんなを笑わせて(?)くれますが、、、なかなかシャレが決まりません(笑)😝

これからもさらに活躍できますように!

圭さん、お誕生日おめでとう(^^♪

ジョイントコンサートVol.13のお知らせ🎶

ゲストをお招きして開催するジョイントコンサート第13弾です🎶

令和元年最初のゲストは、4オクターブシンガーの『三谷 乃子(みたに のこ)』さんです😄

京都府出身で、アメリカやオーストラリアでもご活躍された後、松本を拠点として幼,小,中学校をはじめ児童館や病院,施設などでも公演をされています。

現在は、松本市内田のご自宅の蔵を改装して『蔵スタジオ三谷』をOPENさせ、ヴォイストレーナーとして個人,団体,キッズレッスンを行う傍ら、子供から大人まで楽しめる様々な音楽イベントを企画されています。

世界ゴスペル御三家の一つ『ホーキンスファミリー』の聖歌隊の一員としても活躍され、シルキーかつパワフルな4オクターブシンガーの歌声を、是非みなさんお聴きください😆

皆様のご来場を心よりお待ちしております😄

第16回定期演奏会🎶

2019年5月12日(日)

楽団ケ・セラ 第16回定期演奏会が開催されました。

昨年の定期演奏会はあいにくの天気に見舞われてしまいましたが、今年はすっきりと綺麗な青空が広がる晴天となりました🌞

前日から機材搬入にセッティングにリハーサルにと、、、お客様をお迎えする準備は万端!😉                             皆様に楽しんで頂けるように精一杯頑張ります😄

開場前からロビーには大勢のお客様が駆けつけて下さり、長蛇の列が!😲

開演時間が迫る毎にお客様は増え、、、会場の座席はなんと満席に!

1曲目から盛大なご声援を頂きながら開演しました!😆

ロビーの展示,販売コーナーにも、多くのお客様にお立ち寄り頂きました。

令和元年の定期演奏会は、おかげ様をもちまして大盛況での開催となり、長年の念願だった『満員御礼』での開催を実現することができました。

会場に足を運んで下さったお客様には深く深く感謝申し上げます。

また、会場の混雑に伴い駐車場の不足や座席へのスムーズなご案内ができなかったりと、多くのお客様にご不便をおかけしてしまいましたことに、お詫びを申し上げます😔💦

次回第17回定期演奏会は、2020年5月17日(日)松本市音楽文化ホールメインホールにて開催致します。今年度の大成功を励みに、また1年間頑張ります!!

また皆様にお会いできる日を楽しみにしています🎶

ありがとうございました(^^♪(^^♪

                   楽団ケ・セラ メンバー スタッフ一同