満員御礼😌

2019年5月12日(日)

楽団ケ・セラ 第16回定期演奏会が開催されました。
当日はお天気に恵まれ、清々しい晴天となりました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

ありがたいことに、過去最高人数のお客様にご来場頂き、          会場のハーモニーホールメインホールが満席となる盛況での開催となりました。
ご来場頂きましたお客様に、深く感謝申し上げます。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内

会場におきまして、混み合ってしまいスムーズにお席にご案内できなかったり、パンフレットをお渡しできなかったりと、多々ご不便をおかけしてしまいました。

お客様におかれましては、大変申し訳ありませんでした。
今後の課題として真摯に受け止め、精進していく所存です。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、オンステージ(複数の人)、テーブル、室内

当日の様子や写真など、詳しいご報告はまた後日改めて掲載させて頂きます。

令和元年の定期演奏会が、盛大且つ無事に開催できましたこと、       重ね重ね御礼申し上げます。

画像に含まれている可能性があるもの:17人、、スマイル

本当にありがとうございました!

楽団ケ・セラ
メンバー
スタッフ一同

泉の里コンサート♪

4月28日(日)

朝晩と少し冷え込みましたが…
スッキリと晴れた青空が広がりました☀️

そんな気持ちのいい天気に恵まれつつ、コンサートに行ってきました♬

会場に向かう途中、少し時間があったのでちょっと寄り道😊
ハーモニーホールへ行ってきました♬
この日はピアノの発表会が開催されていて、素敵なドレスを着た子ども達と大勢のお客さんが集まっていました。

画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、座ってる(複数の人)、屋外

私達楽団ケ・セラもいよいよ定期演奏会が迫っております。
定期演奏会の大成功を祈願しつつ会場へ出発!

この日の演奏会場は福祉施設の泉の里さん。
利用者さんも、職員さんも、とても温かく私達を迎えて下さいました☺️
皆さんがご存知の曲を中心に、
旗揚げゲームや手遊び歌も交えながら、皆さんと交流しながらのコンサートでした。
皆さんとても楽しそうに私達の演奏を聴いて下さいました😄

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内

泉の里の皆さん、ありがとうございました😊

4月のお誕生日🎊

4月のお誕生日メンバーお二人のご紹介😃

一人目は楽団ケ・セラの演歌歌手!陽子さんです🎶

いつもとっても明るい陽子さん。演歌以外にもパーカッション担当として元気よくタンバリンを打ち鳴らしてくれています😉

二人目は作業グループメンバーの彩加さんです🎶

最近は資源物回収をがんばっています。回収業者さんで計量するときの『じりりりり~🎶』が大好きです(笑)

今回も上條さんが美味しいチョコレートケーキを作ってきてくれました😄

そして、彩加さんからのリクエストでメンバーからギターでお祝い演奏🎶

Happybirthdayの大合唱もあり、楽しいお誕生日会になりました😄

陽子さん、彩加さん!

お誕生日おめでとうございます!(^^♪

沢村児童センター お花見会🌼

4月13日㈯、沢村児童センターのお花見会にお招き頂き、

演奏させて頂きました(*^_^*)

この4月に完成したばかりの沢村児童センター。

木のいい香りがして、とても綺麗なところでした🍀


楽団ケ・セラの前に和太鼓の方々が演奏していたのですが、

月に2回和太鼓を教えて頂いているケ・セラのメンバー。

聞き覚えのある和太鼓の曲が何曲か🎵💭思わず体が動いちゃいましたね😂

私たちも聴いてくださっている皆様に楽しんで頂きながら演奏しました(^^♪

沢村児童センターの皆様、沢村地区の皆様、ありがとうございました😃✨

2019年度 初コンサート🌸

4月12日㈮、

介護老人福祉施設 サルビア 様 にてコンサートがありました(^^♪

童謡やJポップ、演歌を私たちの演奏と一緒に入居者の皆様に歌っていただき、楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました😉♬

再来週には同じ社会福祉法人 梓の郷 様 の中にある、住宅型有料老人ホーム 泉の里 様で演奏させて頂く予定です😌✨

サルビアの皆さん、ありがとうございました😄

2019年 入所式🎊

新年度がスタートしました😄
各地で入社式や入学式が行われていると思いますが、ケ・セラ塾でも入所式が行われ、いつもケ・セラを支えて下さっている支援者の皆さんと保護者の皆さんをお招きし、新年度のスタートをお祝いしました。

今年もめでたく3名の新メンバーを迎えて新生ケ・セラがスタート🎶    恒例の楽団ケ・セラによるお祝いの演奏には、既に昨年から活動に参加している新メンバーも加わり、練習の成果をご披露😉


気になる新しい年号の発表もあり、、、😌新しい年のスタートを盛大にお祝いすることができました。

有難いことに年々メンバーが増え、楽器も増え、演奏の依頼もたくさん頂き、充実した活動を行うことができておりますが、楽器の運搬やメンバーの移動については苦心しておりました。

しかし…!

新年度のスタートに合わせて念願だった大きな車がやってきました😆

新しいメンバーと新しい車を迎え、
装いも新たに北へ南へ東へ西へと、演奏の旅に出かけていきたいと思います😉

楽団ケ・セラ、
今後も益々躍進していきたいと思いますので、応援よろしくおねがいします😄

3月お誕生日🎶

3月のお誕生日は胡桃往さん🎶

いつもユーモア溢れるお喋りでケ・セラの仲間も、コンサートに来て下さるお客様も楽しませてくれます😆

楽団ケ・セラのもう一人のムードメーカーと言っても過言ではないでしょう!

自称フランス帰りの彼はフレンチポップスが大好きで、自己紹介もフランス語を披露してくれます(笑)

新卒でケ・セラに入った往さんも20歳を迎え、大人の仲間入りを果たしました😉

上條さん作のケーキと、大好きなポテトチップスをほおばって嬉しそうな往さん😉

大人の仲間入りをはたして、これからもより一層明るく楽しくケセラの演奏を盛り上げてくれると思います🎶

往さん、お誕生日おめでとうございます(^^♪

鍵盤ハーモニカの音色に...🎶

3月30日(土)

ジョイントコンサートvol.12が開催されました。
ゲストとして、鍵盤ハーモニカ奏者のはざまゆかさんと、ピアノ伴奏に福嶋るみさんのお二人をお迎えしました。

第1部は はざまゆかさんのステージ。
はざまさんには第10回のジョイントコンサートにもご夫妻で出演頂きましたが、今回は鍵盤ハーモニカ奏者としてご出演頂きました。
ご主人の狭間壮さんもコンサートを聴きに来て下さいました☺️

鍵盤ハーモニカといえば、音楽の授業などで馴染みのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
鍵盤ハーモニカの説明も交えて下さり、楽器としての奥深さを教えて頂きました。
演奏では、皆さんご存知『となりのトトロ』より、『ねこバス』のテーマを演奏して頂きました♬
演奏中にねこバスの前をいろいろなものが通過!
通過する度にはざまさんの鍵盤ハーモニカからいろいろな音が…♬
『さぁ、今通ったのは何??』と、
はざまさんからクイズ出題もあり会場を楽しませてくれました😁
誰もが馴染みのある曲を中心に、
鍵盤ハーモニカの音色を
時に明るく♬
時にしっとりと…
魅力的な音色を奏でて下さり、
会場のお客様もケセラメンバーもとっても楽しく聴かせて頂きました😆♬

そして、第2部は楽団ケ・セラの演奏☺️
新曲を中心に演奏させて頂きました♬
今回は愛くるしいキャラクターでみんなから親しまれる耀啓さんが活躍😆
曲の合間に可愛らしい歌声を披露♬
温かい声援を頂きました☺️

最後は恒例のコラボ演奏♬
はざまさんと楽団ケ・セラによる演奏で
『花は咲く』をお届けしました。
会場の皆さん私達の演奏に合わせ歌って下さり、会場内は春を迎えて花が咲き乱れるような温かい空気に包まれました🌸

今回も大勢のお客様が駆けつけて下さり、会場の席は満員に!
平成最後のジョイントコンサートは大盛況でした♬

はざまさん、福嶋さん、素敵なコンサートをありがとうございました😊

さぁ、明日から4月。
いよいよ新年度、ワクワクする季節がやってきますね。
ケ・セラ塾では入所式が開催され、新しいメンバーを迎えて新年度がスタートします。

新年度も、楽団ケ・セラ益々頑張っていきます👍

諏訪市にて🎶

3月24日(日)

諏訪市身体障害者福祉協会様よりお声がけ頂きました🎶

会場の窓からは、清々しく晴れた青空とキラキラ輝く諏訪湖を見渡せてとっても綺麗な景色が広がっていました😄

障がいのある人もない人も、共に生きられる社会の実現を目指そう』と掲げ、様々な活動から福祉向上を展開されている団体であり、年に一度の定期総会にて演奏させて頂きました。

この日は障がいを抱えた方とそのご家族が親交を深める慰安会も開催され、皆さん楽しそうに談話されていました😃

みなさんの楽しい時間をより楽しんでもらえるように、皆さんがよく知っている曲を中心に演奏しました🎶

みなさん、マイクを手に取って私たちの演奏に合わせて歌って下さいました😆

最後にアンコールを頂き、

『障がいのある人もない人も、共に上を向いて歩いて行こう』

そんな想いを感じつつ、心を込めて演奏させて頂きました😉

3月20日~3月24日にかけて5日間連続でのコンサート。無事に演奏を終えることができました。

連続でのコンサートは過去最高記録ではないでしょうか。

これだけ多くの演奏依頼を頂けていることは、私たちにとって本当に光栄なことであり、感謝の念が絶えません。

お声がけ頂いた会場の皆様、各会場にご来場下さったお客様、本当にありがとうございました!

楽団ケ・セラ、メンバー,スタッフ一同、これからも益々精進していきます🎶

梓川公民館コンサート🎶

3月23日(土)

コンサート連続演奏記録を着々と更新しております(^^♪

この日は松本市の梓川公民館で演奏させて頂きました🎶

かわいらしいお客様がたくさん来てくれた今日は、子どもたちにも親しみやすいセットリストでの演奏🎶

みなさん盛大なご声援で私たちの演奏を盛り上げて下さいました😄

今回は楽団ケセラが誇る2大ヴォーカリストが活躍!!

水緒さんの素敵な歌声に会場からは盛大な拍手が🎶

詩吟師範の圭さんは演歌を披露!

二人とも見事に歌い上げてくれました😉

定期演奏会に向けて練習中の新曲も披露させて頂きました。

コンサート会場では5月に開催する第16回定期演奏会の告知をさせて頂いておりますが、前売券の販売および予約も受付ております。詳しくは楽団スタッフまでお問合せ下さいね😉

盛大なアンコールを頂きつつ、沢山のご声援に本当に感謝です🎶

梓川地区のみなさん、ありがとうございました(^^♪