手作り作品

ケセラでは演奏活動の他に手作り作品の製作もしています。

その中の一つがこちら

アイロンビーズのマグネットです(*^^*)

今後、コンサートなどいろんなところで販売していきますので、

みかけたらぜひ!手に取ってみて下さいね(^^♪

王滝村ふれあいコンサート

6月10日㈰、王滝村小中学校の体育館にて
ふれあいコンサートがありました(#^^#)

ケセラのある南松本から、車を南に走らせて2時間ちょっと…💦
普段松本で見ることのできない野生の猿の親子にも出会いました!🐵🍌

小中学生の皆さんや、王滝村の皆さんが大勢体育館に集まって下さり、
人権ネットワーク事業の一環として演奏をさせて頂いたため、
皆さんと一緒に仲間作りゲームなどにも参加させていただきました☆ミ

ケセラの演奏に合わせて歌って頂いたり、
とても楽しい時間を過ごすことができました♪

宇宙戦艦ヤマト、ルパン三世のテーマを演奏した際には
素敵な歌声を聞かせてくださった方もいました🎤👨

王滝村の皆さん、ありがとうございました!!

りんごジュース🎶

先月のお話ですが、リンゴ農家さんからリンゴの摘果作業のお仕事をいただき、メンバー数名でいってきました。

お仕事させていただいた農家さんからリンゴジュースをいただき、さっそくみんなで飲みました(^^♪

1日練習でつかれた体に美味しいリンゴジュースが染み渡る~(*^^*)

とっても美味しくいただきました(^^♪

芳川児童センターコンサート

6月3日㈰、芳川児童センター なんぶすくすく にて

「休日つどいの広場」ということで楽団ケ・セラコンサートを行ないました(^^♪

 

 

未就園児の可愛いお客様、パパやママに

楽しんで頂ける曲を選び披露しました✨

 

 

音楽を聴いて体でリズムをとる子や、

演奏しているメンバーに近寄って来る子、

パパ・ママの腕の中でグッスリ眠る子😪

 

可愛いお客様にとても癒されたコンサートでした🍀🌈

梅雨入り初日

テレビでは梅雨入りが発表されましたが、今日はすっきりとした青空が広がりました!
朝から日差しが強めですが朝はみんなで施設の裏庭の草取りから始まります。

今日はダンス教室。
みんな表現力に磨きをかけます。

ダンスの後はストレッチで身体をほぐしてスッキリ(^_^)

さぁ、午後の練習も頑張ろう~(^^)/

松本養護学校さまが見学にいらっしゃいました(^^♪

松本養護学校の高等部のみなさんがケセラを見学に来てくれました。

私たちのことを知ってもらうには音楽がいちばん!
と、いうことでミニコンサートを開催して聴いてもらいました(^^♪

音楽に合わせて手拍子をしたり、踊ってくれたり、歌ってくれたりと、
みなさん楽しんでくれたようです。

楽団メンバーの中には松本養護学校の卒業生もおり、後輩のみんなにカッコイイ姿を
みせることができたかな?

演奏後には楽器に興味をもってくれた生徒さんがメンバーの楽器に触れたりと
楽団メンバーとも楽しくお話してくれました。

松本養護学校のみなさん!ありがとうございました(^^♪

第15回楽団ケ・セラ定期演奏会

5月13日(日)

第15回定期演奏会が開催されました。
当日はあいにくの雨降りになってしまいましたが、会場には本当に多くのお客様がご来場下さいました。

今年は新しいメンバーも増え、新たな楽器も加わり、ツインドラムという試みにも挑戦しました。
演歌やクラッシック、誰もが知っている名曲までお客様に楽しんで頂けるように幅広いジャンルの曲を演奏しました。

ロビーでの販売,展示コーナーでは、ケ・セラ作業班の手作り作品,オリジナルキャラクターグッズ,高山ひろむさんの作品展示,
支援者さまからの作品やお花の販売もあり、多くのお客様に作品を手に取って頂くことができました。

 

本年も無事、盛況に開催することができました。
来年は2019年5月12日(日)に同じく松本市音楽文化ホールにて開催します。
また、みなさまにお会いできる日を楽しみに、メンバー,スタッフ一同がんばります。

ご来場下さった皆様、楽団ケ・セラを支えて下さる全ての皆様、本当にありがとうございました。