平成30年度入所式

4月2日(月)

新年度がスタートし、入所式が執り行われました。
ケ・セラ塾には新しいメンバー4名が加わり、職員体制も新たになりました。


楽団ケ・セラの歓迎演奏では、楽団メンバーがダンスで会場を盛り上げてくれました。

式典が終わったあとは会食会。
みんなで美味しいお弁当を食べながら新しい門出をお祝いしました。

お祝いにご来場下さった保護者の皆様、
日頃よりケ・セラの活動を支えて下さる皆様、、
入所式を迎えられた新しいメンバーの皆様、
誠におめでとうございます。

平成30年度もさらに飛躍の年となるように頑張りますので、応援よろしくお願いします(^^♪

第8回 社会福祉施設アート&クラフト展

3月16日(金)

アイシティ21で開催された『アート&クラフト展』に行ってきました。

このイベントは、近隣の12の福祉事業所が集まって作品を展示したり販売しているイベントで、今年で8回目の開催となります。
楽団ケ・セラはイベントのオープニングに3曲を演奏させていただき、会場のスタッフさんやお買い物に来ていた一般のお客様まで、
たくさんの方々が私たちの演奏に耳を傾けてくれました。


演奏を聴いて下さったお客様からは、

『盛り上がってよかった!』
『素敵な演奏もっといろんな人に聴いてもらいたい!』
『定期演奏会聴きに行きます!』

などなど、とっても嬉しいお言葉をたくさんいただきました(^^♪

演奏が終わってからメンバーみんなで会場を見学してきました。
絵画や習字、手芸作品やお菓子など、それぞれの事業所で趣向を凝らした個性豊かな作品が展示,販売されていました。


ケ・セラでも定期演奏会のPRをしつつ、作品の展示販売をしてきました。

ビーズを組み合わせて作ったキャラクターのアイロンマグネット。
楽団ケ・セラの新しいイメージキャラクターの缶バッチとクリアファイル、ポストカードを販売しました。
こちらの作品、今後また販売していきますので見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね(^^♪

演奏を聴いて下さったスタッフの皆様、ご来店のお客様
ありがとうございました(^^♪

3月お誕生日会🎶

3月のお誕生日は胡桃さんです(^^♪

今回は胡桃さんのリクエストでポテトチップスとキャラメルポップコーンでお祝いしました(^_^)

両手に大好きなお菓子を持ってご満悦です(笑)

上條さんも来てくださりみんなでお祝いしました。

いつもユーモアいっぱいでみんなを笑わせてくれるムードメーカーな胡桃さん

お誕生日おめでとうございます!

これからもみんなで仲良く楽しく頑張りましょう(^^♪

芳川公民館人権啓発ふれあいコンサート

3月9日(金)

芳川公民館でのコンサートに行ってきました。

ここ芳川公民館は、かつて楽団ケ・セラが練習にお借りしていた場所でもあります。

『365日の紙飛行機』や『水戸黄門』など幅広い世代の方々に馴染みある曲や、
『幸せなら手をたたこう』で手遊びを交えて交流したり、
『新世界』でクラッシックをお届けしたり…
昔から応援して下さっている顔なじみのお客様など、たくさんの方々が私たちの演奏を聴きにきて下さり、
たくさんのご声援をいただきながらの1時間のコンサートでした🎶

ケ・セラの第2のふるさとでもあり懐かしさを感じる会場で演奏させて頂けることは、本当にうれしいことです。

芳川地区のみなさん!
ありがとうございました(^^♪

花田養護学校コンサート

3月5日(月)

花田養護学校にお招き頂き演奏してきました。

この学校は、ケ・セラのメンバーの胡桃さんの母校です。
今回、生徒のみなさんが『是非ケ・セラの演奏を聴きたい!』ということで、生徒さんが作業で得た工賃で私たちを招いてくれました。

会場に集まってくれたみなさんは、演奏を聴いて手拍子やダンスで私たちの演奏を楽しみながら盛り上げてくれました。
卒業生の胡桃さんも、歌に演奏にダンスに大活躍していました🎶

そして、私たちの演奏が終わった後に生徒のみなさんが歌をプレゼントしてくださいました。
みなさんの素敵な歌声にケセラメンバー一同感激しました。

花田養護学校のみなさん
ほんとうにありがとうございました(^^♪

梓川公民館コンサート

3月3日(土)

今日は楽しい雛祭り~🎶と、ケセラのコンサート~🎶
と、いうことで梓川公民館でコンサートでした(^_^)
(ちなみに3月3日は耳の日でもあるんだそうです!)

今回のコンサートにも大勢のお客様が集まって下さり、
『ひょっこりひょうたん島』や『となりのトトロ~小さな世界』
『北酒場』や『心の旅』などの曲も交えて、いろんなバリエーションの曲を
演奏させていただきました。

たくさんのあたたかいご声援と拍手をいただき、楽しいコンサートになりました。

梓川地区のみなさま
ありがとうございました(^^♪

ワン♡ハートまつもと スポーツ交流会

2月28日(水)

第一回 松本地域バリアフリースポーツ交流会
『ワン♡ハートまつもと』に参加してきました(^_^)

このイベントは、松本市内5つの就労支援事業所が集まっての交流会で、アトリエMOOさんが中心となって
松本大学の寺平先生
松本山雅から鐡戸さん、小林さん、片山さんをお招きしてのスポーツ交流会でした。

各事業所さんの出店販売があり、ケ・セラからもアイロンマグネットと缶バッチを販売しました。

この製品についてはまた詳しくご案内しますね(^^♪

今回のイベントはスポーツ交流会ということで、いろんなゲームでおもいっきり身体を動かしました!

事業所対抗フットサルでは、メンバーみんな大活躍でした!(^^)!

たくさん身体を動かして楽しんだあと、楽団ケ・セラはステージ演奏させてもらいました。


みなさんとっても楽しく私たちの演奏を聴いてくださったようです(^_^)

最後に参加したみんなで集合写真をパシャリ🎶

ゲームありスポーツあり音楽ありで盛沢山な一日でした!
あー楽しかった!また参加したいね!

イベントを企画して下さったワンハートまつもと実行委員会のみなさん
松本山雅のみなさん

ありがとうございました(^^♪

楽団ケ・セラ出演情報!!

楽団ケ・セラの出演情報です!

〖芳川公民館人権啓発ふれあいコンサート〗

日 時:平成30年3月9日(金)

14時00分~15時00分

会 場:芳川公民館2回大会議室

主 催:芳川地区人権啓発推進協議会、芳川男女共生を進める会

芳川公民館

共 催:芳川地区福祉ひろば、NPO法人ケ・セラ

入場無料、どなたでも入場できますので、みなさんぜひ!

お誘いあわせのうえおでかけください(^^♪

2月お誕生日会🎶

2月のお誕生日は水間さん🎶

上條さんに作って頂いたケーキを囲んでみんなでお祝いしました。

水間さんからのリクエストで、キラキラにデコレーションされたケーキはとってもきれいでとっても美味しかったです( *´艸`)

いつも明るくみんなを元気にしてくれて、コンサートでも素敵な笑顔でお客様まで笑顔にしてくれる水間さん🎶

お誕生日おめでとうございます🎶

これからもみんなで仲良く楽しく頑張ろう(^^♪

ジョイントコンサートVol.5

2月10日(土)

楽団ケ・セラジョイントコンサート第5弾🎶
今回のゲストは声楽家の上條力秀(かみじょう りきひで)さん。

第一部は上條さんのステージ。
たくさんのお客様がご来場くださる中、ケ・セラ塾のホールいっぱいに
上條さんの柔らかく深みのある歌声が響き渡りました。
『オ ソーレ ミオ』『椰子の実』など、誰もが一度は耳にしたことがある曲を
歌ってくださり、アンコールの『また逢う日まで』まで、ケ・セラメンバーも
お客様と一緒に聞き入っておりました🎶

第二部のステージは楽団ケ・セラ。
前回までのジョイントコンサートとなるべく被らない曲を選曲いたしまして…
『北の国から(ケ・セラバージョン)』や『心の旅』など、お客様にも馴染みの
ある曲を演奏しました。
アンコールの『ふるさと』では、上條さんも会場のお客様も一緒に歌って頂き、
最後まで会場は歌声に包まれてコンサートは終演しました。


上條さん、ご来場くださったお客様
ありがとうございました(^^♪

次回のジョイントコンサートも乞うご期待です!!