あけましておめでとうございます!
今年一年もよろしくお願い致します!
早速いつも通りの練習を始めました。
今年もいいコンサート出来るようにがんばります!
あけましておめでとうございます!
今年一年もよろしくお願い致します!
早速いつも通りの練習を始めました。
今年もいいコンサート出来るようにがんばります!
千夜物語コンサートで今年も締めくくりになりました。今日は総勢14名でコンサートに臨みました。ひとりひとりインタビューをして来年の抱負などを語っていただきました。パフォーマンスもいろいろなひらめきがあり、それをすぐにステージで試しているメンバーもいました。自ら考えて表現しようとする意欲と態度がさらに多くなりました。
今年も様々な場所で、異なった雰囲気の中で自分のたちの持ち味が出せるようにがんばってきました。来年も魅力的なコンサートができるように精進していきたいと思います。
皆様には本年中も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します!
午前中は明日の千夜物語コンサートのリハーサルをして、掃除も済ませて、午後は待ちに待ったカラオケに出かけてます!みんな盛り上がっています。
明日は2時からケセラで千夜物語があります!新曲も披露したり、普段とは違う演出もあったりで、楽しいコンサートになりそうです!是非お越しください!
今日は村井病院でクリスマスコンサートでした!
総勢200名くらいの方々に聞いていただきました。音楽が好きな方がたくさんいらっしゃってて、踊ったり歌ったりしている方が多く、メンバーものりのりで演奏できました。茶色のこびんではまたダンスソロを利用者さん3名にやっていただきました。とても盛り上がりました。
とても楽しいコンサートになりました。
今日は久しぶりにスポーツ教室がありました。サンアップルの方が見えていろいろな体の動かし方を教えてくれます。内容が工夫されていて楽しみながら体が動かせるので、メンバーたちの笑顔が多く見られます!
先週の金曜日に引き続き、今日の午後もおおそうじをしました。新築とはいえ床にはたくさんのよごれがこびりついていました。それを落としたり、雑巾をかけたり、トイレを入念にきれいにしたり、床ワイパーで何回もふいたり、1時間みっちり掃除しました。よい年が越せそうです。
新曲を仕上げていく段階で、まず最初は個人練習で自分のパートを確実にしていきます。そのあとは他のパートの人と合わせれる練習をしますが、今日はその練習をしました。他の音が自分の音に重なると気持ちいいみたいです!
体の各部位を意識的に動かすことはとても大切なことです。
ダンス指導員の宮崎先生はいつも何のために練習をするかを丁寧にメンバーに伝えてくれます。それに答えてメンバーも一生懸命体を動かしています。
通勤時の様子を見に行きました。しっかり手を上げて安全を確認している姿や、元気な足取りで出勤してくるメンバーを見て頼もしく思いました。
感染症予防のための手洗い講習会も行ないました。
12月の誕生会ありました!おめでとうございます!
メンバーみんなからお祝いメッセージをもらい嬉しそうでした。
またおいしいチョコレートケーキをカミジョウさんから作っていただきました。とてもおいしかったです。