りんご収穫

JR東日本松本運輸区 梓橋りんご倶楽部の主催で、梓橋駅のホームにあるりんごを収穫させていただきました。手入れの行き届いた木にはたくさんのりんごがなっていました。とてもおいしいりんごでした!また、収穫後はそのりんごを使ったりんごパイやアップルティーをいただきました。アップルパイはスタッフの方々が朝八時から仕込んでくれたようです。ほんとうに感謝です!

中山小学校にてコンサート

中山小学校にて、PTAの主催でコンサートをさせていただきました。児童の皆さんと保護者の方々に聴いていただきました。コンサート中にはリコーダーソロや詩吟も交えたり、先生や児童の方に演奏してもらう場面もあったりで大変盛り上がりました。最後は児童の皆さんとふるさとを歌い、あっという間に一時間が過ぎ、楽しい時間を過ごしました!

実習!

今日は花田養護学校のそのかさんがケセラで実習をしました。午前中は「ふるさと」をキーボードで練習しました。一生懸命やっている姿が印象的でした。

もりだくさん!


そのかさんがメンバーの演奏に合わせて歌いました!

2名の方々の誕生会もありました!誕生日おめでとうございます

あやのさんのアイデアで誕生カードを作ってくれました。素晴らしい出来です!誕生日の方々はそれをもらいとても喜んでいました。


ケーキを作って差し入れしてくれているカミジョウさんです。とても美味しかったです!本当にありがとうございます!

今週は中山小学校にて!

今週木曜日は、松本市の中山小学校でコンサートです!
今日もそれに向けて練習しました。毎回コンサートは全く異なった雰囲気になるので、どんなコンサートになるかとても楽しみです!

あわせ練習前の様子

穂高の島新田公民館てコンサート!

穂高島新田公民館にて人権啓発コンサートをさせていただきました!メンバーのセッティングと片付けのスムーズさに脱帽です!そして演奏も観客の方々に楽しんでいただけたようでした!メンバーにはコンサート楽しむ余裕が出てきています!


それを見ているお客さんたちもリラックスして楽しんでくれるのが最近よくわかります!

身体表現!

ダンス教室、今日もメンバーそれぞれが様々な動きを通して、身体表現に磨きをかけています!全体的に動きの質が良くなっています!積み重ねの大切さを今日も垣間見ることが出来ました!

コンガ!

コンガがいいタイミングで入ると、とても心地よいです!
今日も気持ちの良いコンガを聞かせてくれました!
今週もコンサートです!がんばりましょう!